タイトル
|
シロツメクサはともだち
|
タイトルヨミ
|
シロツメクサ/ワ/トモダチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shirotsumekusa/wa/tomodachi
|
著者
|
鈴木/純∥著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Jun
|
記述形典拠コード
|
110007580140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007580140000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。植物観察家、植物生態写真家。まち専門の植物ガイド。著書に「まちの植物のせかい」「子どもかんさつ帖」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1986~
|
件名標目(漢字形)
|
しろつめくさ
|
件名標目(カタカナ形)
|
シロツメクサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shirotsumekusa
|
件名標目(典拠コード)
|
512091100000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
つめくさ(詰草)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ツメクサ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tsumekusa-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540030910010000
|
出版者
|
ブロンズ新社
|
出版者ヨミ
|
ブロンズ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Buronzu/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000194910001
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN
|
978-4-89309-729-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24010405
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2349
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
27cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7417
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
479.78
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2356
|
掲載日
|
2024/04/27
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
479.78
|
内容紹介
|
わたしたちのこと、ほんとうに、よく知ってる? 道ばたで咲いているのをよく見かける白い花、シロツメクサ。植物観察家・鈴木純が、その美しさと不思議を紹介する写真絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240313
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240313 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240510
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-89309-729-3
|
児童内容紹介
|
いつもの道を歩いていたら、だれかによばれたような気がしました。「こんにちは!」道ばたにさいている白い花、シロツメクサでした。「わたしたちのこと、ほんとうによく知ってる?もしかして、ちゃんと見たことないんじゃない?」そういわれて、つぼみにちかづいてみると…。シロツメクサを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。
|