タイトル
|
戦争と経済
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/ケイザイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/keizai
|
サブタイトル
|
舞台裏から読み解く戦いの歴史
|
サブタイトルヨミ
|
ブタイウラ/カラ/ヨミトク/タタカイ/ノ/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Butaiura/kara/yomitoku/tatakai/no/rekishi
|
並列タイトル
|
War,Battle,and Economy:The History Behind Warfare
|
著者
|
小野/圭司∥著
|
著者ヨミ
|
オノ,ケイシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/圭司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Keishi
|
記述形典拠コード
|
110004425640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004425640000
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン大学大学院修士課程修了。専門は戦争・軍事の経済学、戦争経済思想。防衛省防衛研究所特別研究官。著書に「日本戦争経済史」など。
|
件名標目(漢字形)
|
戦時経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
センジ/ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senji/keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
511089700000000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000497910002
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000497910001
|
本体価格
|
\2200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN
|
978-4-296-12002-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24010791
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2349
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
333.3
|
図書記号
|
オセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2367
|
掲載日
|
2024/07/21
|
掲載日
|
2024/12/22
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p257~270
|
NDC10版
|
333.3
|
内容紹介
|
戦争と経済の関係を理解すれば歴史がもっと面白くなる。様々なエピソードをベースに、古代ローマ、戦国時代から太平洋戦争、ウクライナ侵攻までの古今東西の戦争を経済面から読み解く。
|
ジャンル名
|
31
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
17
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240313
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240313 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20241227
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-296-12002-4
|