本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 〈一人前〉と戦後社会
タイトルヨミ イチニンマエ/ト/センゴ/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Ichininmae/to/sengo/shakai
サブタイトル 対等を求めて
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2010
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002010
シリーズ名 岩波新書 新赤版
サブタイトルヨミ タイトウ/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taito/o/motomete
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2010
著者 禹/宗【ウォン】∥著
著者ヨミ ウー,ジョンウォン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 禹/宗【ウォン】
著者標目(ローマ字形) U,Jon'uon
記述形典拠コード 110003948900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003948900000
著者標目(著者紹介) 韓国生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程中途退学。法政大学大学院公共政策研究科教授。
著者 沼尻/晃伸∥著
著者ヨミ ヌマジリ,アキノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼尻/晃伸
著者標目(ローマ字形) Numajiri,Akinobu
記述形典拠コード 110003835260000
著者標目(統一形典拠コード) 110003835260000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。立教大学文学部教授。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 社会階層
件名標目(カタカナ形) シャカイ/カイソウ
件名標目(ローマ字形) Shakai/kaiso
件名標目(典拠コード) 510406500000000
件名標目(漢字形) 労働問題-日本
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/モンダイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Rodo/mondai-nihon
件名標目(典拠コード) 511485920430000
件名標目(漢字形) 女性問題-日本
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai-nihon
件名標目(典拠コード) 511341620040000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1060
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ジャンル名(図書詳細) 070040090000
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.3
ISBN 978-4-00-432010-4
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24012840
『週刊新刊全点案内』号数 2351
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.3
ページ数等 3,267,7p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 210.76
図書記号 ウイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2024/05/04
掲載日 2024/12/28
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~7
NDC10版 210.76
内容紹介 弱い者が〈一人前〉として、他者と対等にふるまうことで創り上げた現代社会。向上にこだわり、ありのままの人を認めないまま、生きづらい現在にいたる長い歴史と、転換の予兆を描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240327
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240327 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20250110
出版国コード JP
新継続コード 004663
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-432010-4
このページの先頭へ