本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ジオパークに出かけよう!
タイトルヨミ ジオパーク/ニ/デカケヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Jiopaku/ni/dekakeyo
サブタイトル 地球・自然・くらしの歴史旅行
巻次
各巻のタイトル 日本列島の成り立ち
多巻タイトルヨミ ニホン/レットウ/ノ/ナリタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nihon/retto/no/naritachi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730826400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ チキュウ/シゼン/クラシ/ノ/レキシ/リョコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/shizen/kurashi/no/rekishi/ryoko
著者 日本ジオパークネットワーク∥協力
著者ヨミ ニホン/ジオパーク/ネットワーク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本ジオパークネットワーク
著者標目(ローマ字形) Nihon/Jiopaku/Nettowaku
記述形典拠コード 210001307680000
著者標目(統一形典拠コード) 210001307680000
件名標目(漢字形) 日本-地理
件名標目(カタカナ形) ニホン-チリ
件名標目(ローマ字形) Nihon-chiri
件名標目(典拠コード) 520103810050000
件名標目(漢字形) ジオパーク
件名標目(カタカナ形) ジオパーク
件名標目(ローマ字形) Jiopaku
件名標目(典拠コード) 511828800000000
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/レットウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/retto
学習件名標目(漢字形) 日本列島
学習件名標目(典拠コード) 540384400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/chiri
学習件名標目(漢字形) 日本地理
学習件名標目(典拠コード) 540384600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジオパーク
学習件名標目(ローマ字形) Jiopaku
学習件名標目(漢字形) ジオパーク
学習件名標目(典拠コード) 540693000000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) フォッサ/マグナ
学習件名標目(ページ数) 20,26
学習件名標目(ローマ字形) Fossa/maguna
学習件名標目(漢字形) フォッサマグナ
学習件名標目(典拠コード) 540915400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) イズ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Izu
学習件名標目(漢字形) 伊豆
学習件名標目(典拠コード) 540238200000000
学習件名標目(カタカナ形) サンイン/チホウ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) San'in/chiho
学習件名標目(漢字形) 山陰地方
学習件名標目(典拠コード) 540341800000000
学習件名標目(カタカナ形) アキヨシダイ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Akiyoshidai
学習件名標目(漢字形) 秋吉台
学習件名標目(典拠コード) 540489500000000
出版者 あかつき教育図書
出版者ヨミ アカツキ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akatsuki/Kyoiku/Tosho
出版典拠コード 310001572580001
本体価格 \3400
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
セットISBN(13) 978-4-86702-076-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.3
ISBN 978-4-86702-077-7
セットISBN 4-86702-076-0
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24015030
『週刊新刊全点案内』号数 2353
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.3
ページ数等 48p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 450.91
図書記号 ジ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2211
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 日本のおもな地震と火山噴火の歴史年表:巻末
NDC10版 450.91
内容紹介 全国各地のジオパークを写真や地図、基本データとともに紹介。1は、大地に刻まれた日本列島誕生の記録を知ることができるジオパークを取り上げる。「ジオパークとは?」などのQ&Aも収録。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240405
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240405 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240412
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻3配完結
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86702-077-7
児童内容紹介 日本の成り立ちを調べに、ジオパークに出かけよう!糸魚川-静岡構造線(こうぞうせん)の上に位置する「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」、日本海形成の歴史(れきし)を学べる「山陰(さんいん)海岸ユネスコ世界ジオパーク」など9つのジオパークを写真とともに紹介(しょうかい)。世界のジオパークものっています。
このページの先頭へ