本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル せんろをたどってくねくねゴーゴー
タイトルヨミ センロ/オ/タドッテ/クネクネ/ゴーゴー
タイトル標目(ローマ字形) Senro/o/tadotte/kunekune/gogo
著作(漢字形) せんろをたどってくねくねゴーゴー
著作(カタカナ形) センロ/オ/タドッテ/クネクネ/ゴーゴー
著作(ローマ字形) Senro/o/tadotte/kunekune/gogo
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000282730000
著者 間瀬/なおかた∥作絵
著者ヨミ マセ,ナオカタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ませ/なおかた
著者標目(ローマ字形) Mase,Naokata
記述形典拠コード 110000907490001
著者標目(統一形典拠コード) 110000907490000
著者標目(著者紹介) 愛知県生まれ。法政大学文学部卒業。作品に「おじいさんのはやぶさ」「おとぎれっしゃしゅっぱつしんこう!」「あめのひのえんそく」など。
読み物キーワード(漢字形) 貨物列車-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カモツ/レッシャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kamotsu/ressha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540737610010000
読み物キーワード(漢字形) 線路-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) センロ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Senro-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540824010010000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
出版典拠コード 310000193820000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090070000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.4
ISBN 978-4-86549-322-1
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24015858
『週刊新刊全点案内』号数 2354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.4
ページ数等 〔24p〕
大きさ 25×25cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 マセ
絵本の主題分類に対する図書記号 マセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 貨物列車が、くねくね町の貨物駅と、くねくね村の貨物駅の間を走ります。トンネル、踏切、スイッチバック…。指で線路をたどって、いっしょに進もう! 前からも後ろからも読める、穴あきしかけ絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240412
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240412 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240419
出版国コード JP
装丁コード 15
装丁コード 20
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-86549-322-1
児童内容紹介 かもつれっしゃが、くねくねまちのかもつえきから、くねくねむらのかもつえきまではしります。しゅっぱつ、しんこーう!あながあいているトンネル、ふみきり、スイッチバック…。ゆびでせんろをたどりながら、まちからむらまで、くねくねゴーゴー。むらについたら、こんどは、まちまでたどってきてね。
このページの先頭へ