本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜のくらし図鑑
タイトルヨミ アノ/キョウリュウ/ドコ/ニ/イタ/チズ/デ/ミル/キョウリュウ/ノ/クラシ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Ano/kyoryu/doko/ni/ita/chizu/de/miru/kyoryu/no/kurashi/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:What’s where on earth?dinosaur atlas
著作(漢字形) あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜のくらし図鑑
著作(カタカナ形) アノ/キョウリュウ/ドコ/ニ/イタ/チズ/デ/ミル/キョウリュウ/ノ/クラシ/ズカン
著作(ローマ字形) Ano/kyoryu/doko/ni/ita/chizu/de/miru/kyoryu/no/kurashi/zukan
著作(原語タイトル) What’s where on earth dinosaurs and other prehistoric life
著作(典拠コード) 800000285670000
著者 クリス・バーカー∥著
著者ヨミ バーカー,クリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barker,Chris
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリス/バーカー
著者標目(ローマ字形) Baka,Kurisu
記述形典拠コード 120003041220001
著者標目(統一形典拠コード) 120003041220000
著者 ダレン・ナイシュ∥著
著者ヨミ ナッシュ,ダレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Naish,Darren
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダレン/ナイシュ
著者標目(ローマ字形) Nasshu,Daren
記述形典拠コード 120002115430003
著者標目(統一形典拠コード) 120002115430000
著者 ダレン・ナイシュ∥監修
著者 田中/康平∥監訳
著者ヨミ タナカ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/康平
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Kohei
記述形典拠コード 110007443430000
著者標目(統一形典拠コード) 110007443430000
著者標目(付記事項(生没年)) 1985~
著者 喜多/直子∥訳
著者ヨミ キタ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 喜多/直子
著者標目(ローマ字形) Kita,Naoko
記述形典拠コード 110005922240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005922240000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイダイ
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(ローマ字形) Chuseidai
学習件名標目(漢字形) 中生代
学習件名標目(典拠コード) 540225400000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 20-49
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) ティラノサウルス
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(ローマ字形) Tiranosaurusu
学習件名標目(漢字形) ティラノサウルス
学習件名標目(典拠コード) 540139200000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 48-49,64-65,88-89,102-103,118-119,130-131,150-153
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ページ数) 50-65
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ページ数) 66-89
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 90-103
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数) 104-119
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ページ数) 120-131
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ページ数) 132-147
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(カタカナ形) スミロドン
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Sumirodon
学習件名標目(漢字形) スミロドン
学習件名標目(典拠コード) 541182200000000
学習件名標目(カタカナ形) マンモス
学習件名標目(ページ数) 142-145
学習件名標目(ローマ字形) Manmosu
学習件名標目(漢字形) マンモス
学習件名標目(典拠コード) 540193300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \2700
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.5
ISBN 978-4-422-43051-5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24017346
『週刊新刊全点案内』号数 2355
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2024.5
版表示 改訂版
ページ数等 160p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 457.87
図書記号 バア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 457.87
内容紹介 古代と現代の地図を使って、古代の生き物が生きていた時代と生息地、大陸の違いを探ると共に、各大陸の主な地層や発掘現場、発見された化石を紹介。最新の情報をもとに復元した古代の生き物の姿を迫力のビジュアルで楽しめる。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240424
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240424 2024 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20240426
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-422-43051-5
児童内容紹介 空の上から恐竜(きょうりゅう)の世界をのぞいてみよう!古代の生物は、地球のどこで、どのような環境(かんきょう)のもと、どんなくらしをしていたのでしょう。たくさんの地図とデータを使って、生物がくらしていたとされる地域(ちいき)と、その時代の地球のようすをさぐります。
このページの先頭へ