タイトル
|
先輩が教えてくれる!保育ピアノのきほん
|
タイトルヨミ
|
センパイ/ガ/オシエテ/クレル/ホイク/ピアノ/ノ/キホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senpai/ga/oshiete/kureru/hoiku/piano/no/kihon
|
著者
|
今泉/良一∥著
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,リョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今泉/良一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imaizumi,Ryoichi
|
記述形典拠コード
|
110007968040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007968040000
|
著者標目(著者紹介)
|
東洋大学大学院ライフデザイン学研究科ヒューマンライフ学専攻博士後期課程満期退学。(修士)社会福祉学。日本児童教育専門学校専任講師。
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
件名標目(漢字形)
|
幼児教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoji/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511443800000000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510529100000000
|
件名標目(漢字形)
|
ピアノ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ピアノ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Piano
|
件名標目(典拠コード)
|
510341600000000
|
出版者
|
翔泳社
|
出版者ヨミ
|
ショウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoeisha
|
出版典拠コード
|
310000177950000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.5
|
ISBN
|
978-4-7981-8349-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.5
|
TRCMARCNo.
|
24019423
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2357
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
376.157
|
図書記号
|
イセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3602
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202405
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
376.156
|
内容紹介
|
ピアノに苦手意識のある保育士に向けて、楽譜の読み方、練習方法など、ピアノの技術を基礎から紹介する。保育における音楽の意義や合奏指導のポイント、保育者として大切にしたいことも解説。動画のQRコード付き。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240513
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240513 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240517
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-7981-8349-7
|