本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ノイエ・ハイマート
タイトルヨミ ノイエ/ハイマート
タイトル標目(ローマ字形) Noie/haimato
並列タイトル Neue Heimat
著者 池澤/夏樹∥著
著者ヨミ イケザワ,ナツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池沢/夏樹
著者標目(ローマ字形) Ikezawa,Natsuki
記述形典拠コード 110000059740002
著者標目(統一形典拠コード) 110000059740000
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。埼玉大学理工学部物理学科中退。「夏の朝の成層圏」で作家デビュー。「スティル・ライフ」で芥川賞、「母なる自然のおっぱい」で読売文学賞受賞。紫綬褒章受章。
内容細目注記 内容:失われた子供たちの海岸 ホムスの戦い ブーメラン 砂漠の検問所 アランヤプラテート一九九〇 バスとトラックとゾディアック アイラン・クルディ ジャーニー 艱難辛苦の十三箇月 ヴルニャチカ・バーニャ お婆さんと大きな樹 ベルリンへ ノイエ・ハイマート カフェ・エンゲルベッケンでハムザ・フェラダーが語ったこと ブーメランの軌跡 小冬童女 サン・パピエ 今は行けない二つの場所 とはずがたり
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ジャンル名(図書詳細) 010030000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.5
ISBN 978-4-10-375310-0
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24021163
『週刊新刊全点案内』号数 2359
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.5
ページ数等 236p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 イノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2024/12/14
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 戦禍や迫害を逃れ、住み慣れた家、故郷を離れて、難民となった人々。クロアチアの老女、満洲からの引揚者、トルコの海岸に流れ着いたシリア人の小さな男の子など、さまざまな難民たちの姿を多様な形式で描きだす作品集。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240527
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240527 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241220
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-10-375310-0

内容細目

タイトル 失われた子供たちの海岸
収録ページ 9-14
タイトル(カタカナ形) ウシナワレタ/コドモタチ/ノ/カイガン
タイトル(ローマ字形) Ushinawareta/kodomotachi/no/kaigan
タイトル ホムスの戦い
収録ページ 15-22
タイトル(カタカナ形) ホムス/ノ/タタカイ
タイトル(ローマ字形) Homusu/no/tatakai
タイトル ブーメラン
収録ページ 23-34
タイトル(カタカナ形) ブーメラン
タイトル(ローマ字形) Bumeran
タイトル 砂漠の検問所
収録ページ 35-44
タイトル(カタカナ形) サバク/ノ/ケンモンジョ
タイトル(ローマ字形) Sabaku/no/kenmonjo
タイトル アランヤプラテート一九九〇
収録ページ 45-53
タイトル(カタカナ形) アランヤプラテート/センキュウヒャクキュウジュウ
タイトル(ローマ字形) Aran’yapurateto/senkyuhyakukyuju
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アランヤプラテート/1990
タイトル バスとトラックとゾディアック
収録ページ 54-65
タイトル(カタカナ形) バス/ト/トラック/ト/ゾディアック
タイトル(ローマ字形) Basu/to/torakku/to/zodiakku
タイトル アイラン・クルディ
収録ページ 66-70
タイトル(カタカナ形) アイラン/クルディ
タイトル(ローマ字形) Airan/kurudi
タイトル ジャーニー
収録ページ 71-95
タイトル(カタカナ形) ジャーニー
タイトル(ローマ字形) Jani
タイトル 艱難辛苦の十三箇月
収録ページ 96-128
タイトル(カタカナ形) カンナン/シンク/ノ/ジュウサンカゲツ
タイトル(ローマ字形) Kannan/shinku/no/jusankagetsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カンナン/シンク/ノ/13カゲツ
タイトル ヴルニャチカ・バーニャ
収録ページ 129-140
タイトル(カタカナ形) ヴルニャチカ/バーニャ
タイトル(ローマ字形) Burunyachika/banya
タイトル お婆さんと大きな樹
収録ページ 141-146
タイトル(カタカナ形) オバアサン/ト/オオキナ/キ
タイトル(ローマ字形) Obasan/to/okina/ki
タイトル ベルリンへ
収録ページ 147-152
タイトル(カタカナ形) ベルリン/エ
タイトル(ローマ字形) Berurin/e
タイトル ノイエ・ハイマート
収録ページ 153-164
タイトル(カタカナ形) ノイエ/ハイマート
タイトル(ローマ字形) Noie/haimato
タイトル カフェ・エンゲルベッケンでハムザ・フェラダーが語ったこと
収録ページ 165-175
タイトル(カタカナ形) カフェ/エンゲルベッケン/デ/ハムザ/フェラダー/ガ/カタッタ/コト
タイトル(ローマ字形) Kafe/engerubekken/de/hamuza/ferada/ga/katatta/koto
タイトル ブーメランの軌跡
収録ページ 176-182
タイトル(カタカナ形) ブーメラン/ノ/キセキ
タイトル(ローマ字形) Bumeran/no/kiseki
タイトル 小冬童女
収録ページ 183-185
タイトル(カタカナ形) ショウトウ/ドウジョ
タイトル(ローマ字形) Shoto/dojo
タイトル サン・パピエ
収録ページ 186-219
タイトル(カタカナ形) サン/パピエ
タイトル(ローマ字形) San/papie
タイトル 今は行けない二つの場所
収録ページ 220-226
タイトル(カタカナ形) イマ/ワ/イケナイ/フタツ/ノ/バショ
タイトル(ローマ字形) Ima/wa/ikenai/futatsu/no/basho
タイトル とはずがたり
収録ページ 227-228
タイトル(カタカナ形) トワズガタリ
タイトル(ローマ字形) Towazugatari
このページの先頭へ