本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル オパールの炎
タイトルヨミ オパール/ノ/ホノオ
タイトル標目(ローマ字形) Oparu/no/hono
並列タイトル Opal’s Flame
著者 桐野/夏生∥著
著者ヨミ キリノ,ナツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桐野/夏生
著者標目(ローマ字形) Kirino,Natsuo
記述形典拠コード 110000345760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000345760000
著者標目(著者紹介) 「OUT」で日本推理作家協会賞、「柔らかな頬」で直木賞、「ナニカアル」で島清恋愛文学賞、読売文学賞受賞。紫綬褒章受章。
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.6
ISBN 978-4-12-005788-5
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24022275
『週刊新刊全点案内』号数 2360
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.6
ページ数等 217p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 キオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2024/07/08
掲載日 2024/08/24
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 1999年に日本でピルが承認される約30年前に、ピル解禁と中絶の自由を訴える女がいた。一躍脚光を浴びるも、突然姿を消し…。謎多き女をめぐる証言から、世の理不尽を抉りだす長篇。『婦人公論』連載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240603
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240603 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240830
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-005788-5
このページの先頭へ