本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地球に暮らすぼくたちへ
タイトルヨミ チキュウ/ニ/クラス/ボクタチ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Chikyu/ni/kurasu/bokutachi/e
著者 中川/ひろたか∥作
著者ヨミ ナカガワ,ヒロタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/ひろたか
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Hirotaka
記述形典拠コード 110000702120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000702120000
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。「ないた」で日本絵本賞大賞受賞。
著者 松田/奈那子∥絵
著者ヨミ マツダ,ナナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/奈那子
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Nanako
記述形典拠コード 110006480020000
著者標目(統一形典拠コード) 110006480020000
著者標目(著者紹介) 北海道江別市出身。画家・絵本作家。「ちょうちょ」でMOE絵本グランプリ受賞。
読み物キーワード(漢字形) 人権-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジンケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jinken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540234510010000
読み物キーワード(漢字形) 生き方・考え方-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540467910010000
読み物キーワード(漢字形) 自由-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジユウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jiyu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540511710010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1550
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.6
ISBN 978-4-7520-1105-7
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24024252
『週刊新刊全点案内』号数 2362
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.6
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 マチ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 自由って何だろう。このことをぼくたちは真剣に考えなければなりません。自分にとっての自由は、他人にとってどうなのか。そこにルールがでてきます。自由で平和であるために…。人権についてやさしく語る。ポストカード付き。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240619 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240621
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-7520-1105-7
児童内容紹介 世(よ)の中には、さまざまな人が暮(く)らしています。思いもさまざまです。でも、それぞれが、それぞれでいいということが大切です。人は、どのように生きてもいいのです。ただし、それを、みんなが認(みと)め合わなければなりません。それが、むずかしくて…。人権(じんけん)について、平和(へいわ)についてやさしく語りかける絵本。
このページの先頭へ