タイトル
|
まだ青き神々の歌
|
タイトルヨミ
|
マダ/アオキ/カミガミ/ノ/ウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mada/aoki/kamigami/no/uta
|
サブタイトル
|
「古事記」~スサノオ青春伝
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイシュンヤク/メイサク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seishun'yaku/meisaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609826600000000
|
シリーズ名
|
青春訳名作シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
コジキ/スサノオ/セイシュンデン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kojiki/susano/seishunden
|
著作(漢字形)
|
古事記
|
著作(カタカナ形)
|
コジキ
|
著作(ローマ字形)
|
Kojiki
|
著作(典拠コード)
|
800000008760000
|
著者
|
エコツミ∥〔訳〕著
|
著者ヨミ
|
エコツミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
エコツミ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ekotsumi
|
記述形典拠コード
|
110008354640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008354640000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都出身。早稲田大学文学部卒業。日本神話をモチーフに、歌、舞、言葉を用いて様々な作品を作り上げるカルチュラルアーティスト。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
古事記
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コジキ
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kojiki
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540277300000000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440005
|
本体価格
|
\1100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220040010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN
|
978-4-05-205954-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24027305
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2366
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
ページ数等
|
306p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.2
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
913.2
|
内容紹介
|
「古事記」では「暴れん坊」「ヤマタノオロチ退治」のエピソードで知られる英雄・スサノオノミコトを、青春と成長の観点から小説化。「古事記」には書かれていない、スサノオの心の機微を描く。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240716
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240716 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240719
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-05-205954-4
|
児童内容紹介
|
「古事記」では、「暴れん坊(ぼう)」「ヤマタノオロチ退治」のエピソードで知られる英雄(えいゆう)、スサノオノミコト。その本当の姿とは? 未熟な英雄スサノオノミコトを、青春と成長の観点から小説化。「古事記」には書かれていない、スサノオの心の機微(きび)を描(えが)く。
|