タイトル
|
子どもがどもっていると感じたら
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ガ/ドモッテ/イル/ト/カンジタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ga/domotte/iru/to/kanjitara
|
サブタイトル
|
吃音の正しい理解と家族支援のために
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コソダテ/ト/ケンコウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kosodate/to/kenko/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603049700000000
|
シリーズ名
|
子育てと健康シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
キツオン/ノ/タダシイ/リカイ/ト/カゾク/シエン/ノ/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kitsuon/no/tadashii/rikai/to/kazoku/shien/no/tame/ni
|
著作(漢字形)
|
子どもがどもっていると感じたら
|
著作(カタカナ形)
|
コドモ/ガ/ドモッテ/イル/ト/カンジタラ
|
著作(ローマ字形)
|
Kodomo/ga/domotte/iru/to/kanjitara
|
著作(典拠コード)
|
800000305400000
|
著者
|
廣嶌/忍∥編
|
著者ヨミ
|
ヒロシマ,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広嶌/忍
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hiroshima,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110004172660001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004172660000
|
著者標目(著者紹介)
|
岐阜大学教育学部教授。言語聴覚士、臨床発達心理士、公認心理師。
|
著者
|
堀/彰人∥編
|
著者ヨミ
|
ホリ,アキヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/彰人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Akihito
|
記述形典拠コード
|
110004172670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004172670000
|
著者標目(著者紹介)
|
植草学園短期大学教授。臨床発達心理士、公認心理師。
|
件名標目(漢字形)
|
吃音
|
件名標目(カタカナ形)
|
キツオン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kitsuon
|
件名標目(典拠コード)
|
511490800000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000162890000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN
|
978-4-272-40332-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24027832
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2366
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
版表示
|
第2版
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
378.5
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p173~174
|
NDC10版
|
378.5
|
内容紹介
|
言葉がスムーズに出てこないだけでなく、人前で話す機会を避けるなど、さまざまな面で影響し、成人してからも苦しむ人の多い吃音。その実態と、幼児期から青年期手前までに重点を置いた対応と支援の方法を解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240717
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240717 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240719
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-272-40332-5
|