本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 狐花
タイトルヨミ キツネバナ
タイトル標目(ローマ字形) Kitsunebana
サブタイトル 葉不見冥府路行
サブタイトルヨミ ハ/モ/ミズニ/アノヨ/ノ/ミチユキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ha/mo/mizuni/anoyo/no/michiyuki
著作(漢字形) 狐花
著作(カタカナ形) キツネバナ
著作(ローマ字形) Kitsunebana
著作(典拠コード) 800000339590000
著者 京極/夏彦∥著
著者ヨミ キョウゴク,ナツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京極/夏彦
著者標目(ローマ字形) Kyogoku,Natsuhiko
記述形典拠コード 110002210840000
著者標目(統一形典拠コード) 110002210840000
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。小説家、意匠家。「覘き小平次」で山本周五郎賞、「後巷説百物語」で直木賞、「遠巷説百物語」で吉川英治文学賞を受賞。
内容細目注記 内容:死人花 墓花 彼岸花 蛇花 幽霊花 火事花 地獄花 捨子花 狐花
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \2100
ジャンル名(図書詳細) 010010040000
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.7
ISBN 978-4-04-115209-6
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24028356
『週刊新刊全点案内』号数 2367
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.7
ページ数等 253p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 キキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 時は江戸。作事奉行・上月監物の屋敷の奥女中・お葉は、度々現れる男に畏れ慄き伏せっていた。“憑き物落とし”を行う武蔵晴明神社の宮守・中禪寺洲齋が監物の屋敷に招かれ…。歌舞伎舞台のために書き下ろされた長編小説。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 01H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240722
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240722 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241220
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 19
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-115209-6

内容細目

タイトル 死人花
収録ページ 6-23
タイトル(カタカナ形) シビトバナ
タイトル(ローマ字形) Shibitobana
タイトル 墓花
収録ページ 24-35
タイトル(カタカナ形) ハカバナ
タイトル(ローマ字形) Hakabana
タイトル 彼岸花
収録ページ 36-59
タイトル(カタカナ形) ヒガンバナ
タイトル(ローマ字形) Higanbana
タイトル 蛇花
収録ページ 60-87
タイトル(カタカナ形) ヘビバナ
タイトル(ローマ字形) Hebibana
タイトル 幽霊花
収録ページ 88-117
タイトル(カタカナ形) ユウレイバナ
タイトル(ローマ字形) Yureibana
タイトル 火事花
収録ページ 118-157
タイトル(カタカナ形) カジバナ
タイトル(ローマ字形) Kajibana
タイトル 地獄花
収録ページ 158-205
タイトル(カタカナ形) ジゴクバナ
タイトル(ローマ字形) Jigokubana
タイトル 捨子花
収録ページ 206-233
タイトル(カタカナ形) ステゴバナ
タイトル(ローマ字形) Sutegobana
タイトル 狐花
収録ページ 234-253
タイトル(カタカナ形) キツネバナ
タイトル(ローマ字形) Kitsunebana
このページの先頭へ