本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 旅に出たくなる地図
タイトルヨミ タビ/ニ/デタク/ナル/チズ
タイトル標目(ローマ字形) Tabi/ni/detaku/naru/chizu
巻次 関東甲信越
巻次ヨミ カントウ/コウシンエツ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 708451500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) カントウコウ
シリーズ名標目(カタカナ形) タビ/ニ/デタク/ナル/チズ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabi/ni/detaku/naru/chizu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609744600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
シリーズ名 旅に出たくなる地図シリーズ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 9
著者 帝国書院∥著
著者ヨミ テイコク/ショイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 帝国書院
著者標目(ローマ字形) Teikoku/Shoin
記述形典拠コード 210000115680000
著者標目(統一形典拠コード) 210000115680000
件名標目(漢字形) 世界地図
件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
件名標目(典拠コード) 511037600000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カントウ/チホウ-チズ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kanto/chiho-chizu
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 関東地方-地図
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520216510010000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウブ/チホウ-チズ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chubu/chiho-chizu
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中部地方-地図
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520394010020000
出版者 帝国書院
出版者ヨミ テイコク/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Teikoku/Shoin
出版典拠コード 310000184510000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 060110000000
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ジャンル名(図書詳細) 060010050000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.7
ISBN 978-4-8071-6722-7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24028662
『週刊新刊全点案内』号数 2367
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.7
版表示 2版
ページ数等 143p
大きさ 30cm
別置記号 R
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 290.38
図書記号
主題に関する地域名 関東地方
主題に関する地域コード 300000
主題に関する地域名 中部地方
主題に関する地域コード 500000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4902
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) R
NDC10版 290.38
内容紹介 開いただけで旅気分! 美しい地図・写真とダイナミックな鳥瞰図が満載の日本地図帳。関東甲信越の観光スポット、歴史、グルメなどを地域ごとに掲載する。春夏秋冬の見どころ、祭りなども紹介。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 291.3
データレベル M
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 291.3
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 C1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240723
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240723 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240726
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8071-6722-7
このページの先頭へ