タイトル
|
子育て中の臨床心理士が書いた産後ママの「ココロ」に向きあう本
|
タイトルヨミ
|
コソダテチュウ/ノ/リンショウ/シンリシ/ガ/カイタ/サンゴ/ママ/ノ/ココロ/ニ/ムキアウ/ホン
|
サブタイトル
|
なんとか毎日を乗り切るための認知行動療法
|
サブタイトルヨミ
|
ナントカ/マイニチ/オ/ノリキル/タメ/ノ/ニンチ/コウドウ/リョウホウ
|
著者
|
松本/智子∥著
|
著者ヨミ
|
マツモト,トモコ
|
著者紹介
|
臨床心理士。公認心理師。佐世保市子ども発達センターにて乳幼児期の子育て支援等に従事。
|
著者
|
中島/美鈴∥著
|
著者ヨミ
|
ナカシマ,ミスズ
|
著者紹介
|
心理学博士。臨床心理士。中島心理相談所所長。日本認知療法・認知行動療法学会幹事。
|
著者
|
大原/由軌子∥イラスト
|
著者ヨミ
|
オオハラ,ユキコ
|
出版者
|
金剛出版
|
出版者ヨミ
|
コンゴウ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.8
|
ページ数等
|
133p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
\2400
|
ISBN
|
978-4-7724-2052-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p110~111
|
内容紹介
|
子育て中のいろいろな場面の受け止めや行動に対して、認知行動療法や心理学を参考に解決のヒントを提案。子育て中の多くの親に共通する悩みをもつ3人のママをモデルにして、1話完結型で紹介する。書き込み欄あり。
|
件名
|
母子保健
|
件名ヨミ
|
ボシ/ホケン
|
件名
|
精神衛生
|
件名ヨミ
|
セイシン/エイセイ
|
件名
|
認知行動療法
|
件名ヨミ
|
ニンチ/コウドウ/リョウホウ
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
ジャンル名詳細
|
医学(一般)(140010000000)
|
ジャンル名詳細
|
心理療法・カウンセリング(030030040000)
|
ジャンル名詳細
|
妊娠・出産(190090000000)
|
ジャンル名詳細
|
育児(190100000000)
|
NDC9版
|
498.7
|
NDC10版
|
498.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|