タイトル
|
大学4年間の天文学が10時間でざっと学べる
|
タイトルヨミ
|
ダイガク/ヨネンカン/ノ/テンモンガク/ガ/ジュウジカン/デ/ザット/マナベル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daigaku/yonenkan/no/tenmongaku/ga/jujikan/de/zatto/manaberu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイガク/4ネンカン/ノ/テンモンガク/ガ/10ジカン/デ/ザット/マナベル
|
著者
|
戸谷/友則∥著
|
著者ヨミ
|
トタニ,トモノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸谷/友則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Totani,Tomonori
|
記述形典拠コード
|
110005589930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005589930000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。同大学大学院理学系研究科天文学専攻教授。専門は宇宙物理学、天文学。
|
件名標目(漢字形)
|
天文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンモンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenmongaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511201700000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.8
|
ISBN
|
978-4-04-606607-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.8
|
TRCMARCNo.
|
24031725
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240317250000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2370
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.8
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
440
|
図書記号
|
トダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202408
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
440
|
内容紹介
|
東京大学で教えられている天文学を凝縮した一冊。宇宙の概観から、さまざまな恒星と惑星、銀河の形成と宇宙の進化までを解説する。1項目見開き2ページで、右ページにはポイントが30秒でわかる図版や表を掲載。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240820
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240820 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240920
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-606607-7
|