本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「情」の文化史
タイトルヨミ ジョウ/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Jo/no/bunkashi
サブタイトル 中国人のメンタリティー
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 430
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000430
シリーズ名 角川選書
サブタイトルヨミ チュウゴクジン/ノ/メンタリティー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugokujin/no/mentariti
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 430
著者 張/競∥著
著者ヨミ チョウ,キョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 張/競
著者標目(ローマ字形) Cho,Kyo
記述形典拠コード 110001927090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001927090000
著者標目(著者紹介) 1953年上海生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。明治大学教授。専攻は比較文化論。「恋の中国文明史」で第45回読売文学賞受賞。ほかの著書に「アジアを読む」など。
件名標目(漢字形) 中国人
件名標目(カタカナ形) チュウゴクジン
件名標目(ローマ字形) Chugokujin
件名標目(典拠コード) 511157900000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版典拠コード 310001278390000
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000164140008
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-04-703430-3
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08046043
Gコード 32126500
『週刊新刊全点案内』号数 1586
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 278p
大きさ 19cm
NDC8版 361.42
NDC分類 361.42
図書記号 チジ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1592
掲載日 2008/10/19
掲載日 2008/10/26
掲載日 2008/11/16
掲載日 2008/12/14
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p271~272
内容紹介 中国の「情」という言葉にはどんな意味があるのか。「なさけ」「こころ」とも読まれる日本の「情」とはどんな違いがあるのか。その多様な「情」のあり方に中国人のメンタリティーを探る。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080905
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080905 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20081219
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-04-703430-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ