タイトル
|
四角い空のむこうへ
|
タイトルヨミ
|
シカクイ/ソラ/ノ/ムコウ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shikakui/sora/no/muko/e
|
著者
|
由美村/嬉々∥文
|
著者ヨミ
|
ユミムラ,キキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
由美村/嬉々
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yumimura,Kiki
|
記述形典拠コード
|
110008029560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008029560000
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県生まれ。チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本カタリスト等。
|
著者
|
羽尻/利門∥絵
|
著者ヨミ
|
ハジリ,トシカド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽尻/利門
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hajiri,Toshikado
|
記述形典拠コード
|
110006470370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006470370000
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。絵本に「つきみのまつり」「パノラマずかん運転席」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
天気予報-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tenki/yoho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540313710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
進路(人生)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シンロ(ジンセイ)-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shinro(jinsei)-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540551810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
難病-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナンビョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nanbyo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540577210010000
|
出版者
|
晶文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
出版典拠コード
|
310000174650000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN
|
978-4-7949-7432-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24034481
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2373
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
ページ数等
|
34p
|
大きさ
|
27cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ハシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ユシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3091
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
生まれつきの筋肉の病気で、人工呼吸器と車いすの生活を送っている中学2年生のあきら。ハンディキャップがあっても、いつか仕事につき、母親を楽にしたいと願う彼は、気象予報士にひそかなあこがれを抱いていて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240910
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240910 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240913
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7949-7432-7
|
児童内容紹介
|
中学2年生のあきらは、生まれつきの筋肉(きんにく)の病気のため一人では動くことができず、毎日ベッドの上で過(す)ごしている。あきらが気象予報士(きしょうよほうし)にあこがれていることを知った父さんが、ある日、あきらが寝(ね)ている居間(いま)の天井に天窓(てんまど)をつくってくれて…。
|