本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル さるさるおさるこんにちは
タイトルヨミ サルサル/オサル/コンニチワ
タイトル標目(ローマ字形) Sarusaru/osaru/konnichiwa
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/クニ/ケッサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kuni/kessaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600950600000000
シリーズ名 こどものくに傑作絵本
著者 乾/栄里子∥作
著者ヨミ イヌイ,エリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾/栄里子
著者標目(ローマ字形) Inui,Eriko
記述形典拠コード 110003913480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003913480000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。絵本に「バルバルさん」「ぽんこちゃんポン!」など。
著者 高畠/那生∥絵
著者ヨミ タカバタケ,ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高畠/那生
著者標目(ローマ字形) Takabatake,Nao
記述形典拠コード 110004072800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004072800000
著者標目(著者紹介) 絵本作家。産経児童出版文化賞ニッポン放送賞などを受賞。
読み物キーワード(漢字形) さる(猿)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462810010000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \1350
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.9
ISBN 978-4-323-03516-1
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24035614
『週刊新刊全点案内』号数 2375
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 〔24p〕
大きさ 23cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 タサ
絵本の主題分類に対する図書記号 イサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ゴリラ、アイアイ、ニホンザル…。いろいろなおさるが大集合! 「こんにちは」のあいさつで仲良くなったら、みんなで何しよう? 言葉のリズムと鮮やかでユニークな絵がマッチした、おさるの絵本第2弾。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240924 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240927
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-323-03516-1
児童内容紹介 さるさる、おさる。こんにちは。きはやさしくてちからもちなゴリラ、まーるいおめめとながーいしっぽのアイアイ、ライオンみたいなかおのライオンタマリン…。いろいろななまえのおさるがたくさんでてくるよ。きいろいバナナをもっているおさるはだあれ?しっているおさるはいるかな?
このページの先頭へ