本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ゼロからの著作権
タイトルヨミ ゼロ/カラ/ノ/チョサクケン
タイトル標目(ローマ字形) Zero/kara/no/chosakuken
サブタイトル 学校・社会・SNSの情報ルール
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 990
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000990
シリーズ名 岩波ジュニア新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガッコウ/シャカイ/SNS/ノ/ジョウホウ/ルール
サブタイトルヨミ ガッコウ/シャカイ/エスエヌエス/ノ/ジョウホウ/ルール
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gakko/shakai/esuenuesu/no/joho/ruru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 990
著者 宮武/久佳∥著
著者ヨミ ミヤタケ,ヒサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮武/久佳
著者標目(ローマ字形) Miyatake,Hisayoshi
記述形典拠コード 110004891410000
著者標目(統一形典拠コード) 110004891410000
著者標目(著者紹介) 国際基督教大学大学院(比較文化)修士。一橋大学大学院(知的財産専攻)修士。東京理科大学嘱託教授。ハーバード大学ニーマンフェローなどを歴任。著書に「正しいコピペのすすめ」など。
件名標目(漢字形) 著作権
件名標目(カタカナ形) チョサクケン
件名標目(ローマ字形) Chosakuken
件名標目(典拠コード) 511167800000000
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(漢字形) 著作権
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \940
ジャンル名(図書詳細) 220010040000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.9
ISBN 978-4-00-500990-9
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24037061
『週刊新刊全点案内』号数 2376
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 13,193,3p
大きさ 18cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 021.2
図書記号 ミゼ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p187~188
NDC10版 021.2
内容紹介 初心者に向けて、情報社会において誰もが知っておくべき著作権の基本的な考え方を解説する。学校生活や暮らしの中、SNSを使うときなどに起きそうな著作権に関するケースをまとめたQ&Aも収録。
ジャンル名 19
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240927 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241004
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 006345
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500990-9
児童内容紹介 その写真、SNSにアップして大丈夫?誰もがコンテンツの作り手であり、利用者である今、著作権は皆が知っておくべき大切なルール。著作権を知ることは自分自身を守ることにつながります。著作権の感覚を磨くために、基本の考え方を紹介。よくあるケースをまとめたQ&Aも収録します。
このページの先頭へ