タイトル
|
富士川六景
|
タイトルヨミ
|
フジカワ/ロッケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fujikawa/rokkei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
フジカワ/6ケイ
|
サブタイトル
|
幕末明治舟運ものがたり
|
サブタイトルヨミ
|
バクマツ/メイジ/シュウウン/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bakumatsu/meiji/shuun/monogatari
|
著者
|
高部/務∥著
|
著者ヨミ
|
タカベ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高部/務
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takabe,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110002684850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002684850000
|
著者標目(著者紹介)
|
山梨県生まれ。新聞記者、雑誌記者などを経て、フリーのジャーナリスト。ノンフィクション作品を数多く手がける。著書に「新宿物語」など。
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
出版典拠コード
|
310000170390000
|
本体価格
|
\2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.11
|
ISBN
|
978-4-334-10472-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.11
|
TRCMARCNo.
|
24043561
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2383
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.11
|
ページ数等
|
273p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
タフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202411
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
山梨から静岡への物流を支えた富士川。そこには、自然に翻弄され、時代に翻弄され、ままならぬ日々を抱えながらも、おかれた場所で懸命に生きる人達がいて…。江戸末期から明治へと移る頃の、名も無き人々の姿を力強く描く。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241114 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241122
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-334-10472-6
|