タイトル
|
りんごの棚と読書バリアフリー
|
タイトルヨミ
|
リンゴ/ノ/タナ/ト/ドクショ/バリアフリー
|
巻次
|
2
|
サブタイトル
|
だれもが読書を楽しめる世界へ
|
サブタイトルヨミ
|
ダレモ/ガ/ドクショ/オ/タノシメル/セカイ/エ
|
著者
|
りんごプロジェクト∥監修
|
著者ヨミ
|
ピープル/デザイン/ケンキュウジョ
|
各巻タイトル
|
読みやすい本ってなんだろう?
|
各巻タイトルヨミ
|
ヨミヤスイ/ホン/ッテ/ナンダロウ
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.11
|
ページ数等
|
35p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
\3400
|
ISBN
|
978-4-577-05313-3
|
内容紹介
|
障がい者と読書をつなぐ「りんごプロジェクト」の活動を紹介。2は、読むことに難しさを感じている人が使えるよう、いろいろな工夫がされた本や資料「バリアフリー図書」を取り上げる。
|
児童内容紹介
|
町の図書館などにおいてある「バリアフリー図書」。大きな文字で印刷されている大活字本、やさしくわかりやすい言葉を使ってつくられたLLブック、音声解説(かいせつ)つきDVD、本の文字を読み上げてくれるオーディオブックなど、いろいろなバリアフリー図書を写真やイラストで紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
身体障害者福祉
|
件名ヨミ
|
シンタイ/ショウガイシャ/フクシ
|
件名
|
読書
|
件名ヨミ
|
ドクショ
|
件名
|
図書
|
件名ヨミ
|
トショ
|
件名
|
読書バリアフリー法
|
件名ヨミ
|
ドクショ/バリアフリーホウ
|
ジャンル名
|
福祉・厚生(40)
|
ジャンル名詳細
|
福祉・ボランティア(220010080000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
369.27
|
NDC10版
|
369.27
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|