本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル きせかえたい!推しコスチューム
タイトルヨミ キセカエタイ/オシ/コスチューム
タイトル標目(ローマ字形) Kisekaetai/oshi/kosuchumu
著者 寺西/恵里子∥作
著者ヨミ テラニシ,エリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺西/恵里子
著者標目(ローマ字形) Teranishi,Eriko
記述形典拠コード 110000670120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000670120000
著者標目(著者紹介) (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画・デザインを担当。退社後も手芸、料理、工作などの企画・デザインを手がける。実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビなど多方面で活躍。
件名標目(漢字形) 手芸
件名標目(カタカナ形) シュゲイ
件名標目(ローマ字形) Shugei
件名標目(典拠コード) 510905400000000
件名標目(漢字形) 人形
件名標目(カタカナ形) ニンギョウ
件名標目(ローマ字形) Ningyo
件名標目(典拠コード) 511269100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヌイグルミ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nuigurumi
学習件名標目(漢字形) ぬいぐるみ
学習件名標目(典拠コード) 540044500000000
学習件名標目(カタカナ形) シュゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Shugei
学習件名標目(漢字形) 手芸
学習件名標目(典拠コード) 540369500000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-8113-3174-4
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24047796
『週刊新刊全点案内』号数 2387
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 39p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 594.9
図書記号 テキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 594.9
内容紹介 ぬったりはったりして、推しぬいの服をつくってみませんか? ユニフォームや制服、動物の着ぐるみなど、推しぬいの服のつくり方をていねいに解説します。コピーして使える実物大の型紙付き。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241213 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241220
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 BF
ISBN(13) 978-4-8113-3174-4
児童内容紹介 大好きな「推し」といつもいっしょにいたい!スポーツのユニフォーム、学生服、動物の着ぐるみ、アイドル衣装など、服のデザインを決め、布やフェルトを切り、ぬったりはったりしてつくる、推しぬいの服のつくり方を紹介(しょうかい)。きほんの本格推しぬいのつくり方、実物大の型紙ものっています。
このページの先頭へ