本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくはクルルをまもりたい
タイトルヨミ ボク/ワ/クルル/オ/マモリタイ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/kururu/o/mamoritai
シリーズ名標目(カタカナ形) ホン/ワ/トモダチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hon/wa/tomodachi
シリーズ名標目(典拠コード) 608826700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 29
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000029
シリーズ名 本はともだち
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 29
著者 なりゆき/わかこ∥文
著者ヨミ ナリユキ,ワカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なりゆき/わかこ
著者標目(ローマ字形) Nariyuki,Wakako
記述形典拠コード 110002220570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002220570000
著者標目(著者紹介) 東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業。作品に「そっといちどだけ」「かわいいこねこをもらってください」など。
著者 いりやま/さとし∥絵
著者ヨミ イリヤマ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入山/さとし
著者標目(ローマ字形) Iriyama,Satoshi
記述形典拠コード 110000126690001
著者標目(統一形典拠コード) 110000126690000
読み物キーワード(漢字形) あらいぐま-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アライグマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Araiguma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540003510010000
読み物キーワード(漢字形) 生命-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セイメイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Seimei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540468810010000
読み物キーワード(漢字形) 鳥獣害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チョウジュウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Chojugai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540742710010000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-591-18263-5
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24047883
『週刊新刊全点案内』号数 2387
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 84p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ナボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 アライグマって、かわいい? こわい? ぼくは見つけたんだ。「クルル…」ってなく、かなしい目をしたアライグマを…。行き場のないアライグマと出会った男の子の物語。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241213 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241220
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-591-18263-5
児童内容紹介 ぼくの家(いえ)のちかくに、アライグマが出(で)た。アライグマはみためはかわいいけど、らんぼうできけんらしい。じゅくの帰(かえ)り、ぼくはじんじゃで、「クルル…」ってなく、かなしい目(め)をしたアライグマをみつけた。ぼくはこっそり、アライグマにおやつをあげていたけど、お母さんにばれてしまって…
このページの先頭へ