本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 手筋と格言で強くなる!将棋上達のコツ
タイトルヨミ テスジ/ト/カクゲン/デ/ツヨク/ナル/ショウギ/ジョウタツ/ノ/コツ
タイトル標目(ローマ字形) Tesuji/to/kakugen/de/tsuyoku/naru/shogi/jotatsu/no/kotsu
サブタイトル 勝つための基本から詰将棋まで
シリーズ名標目(カタカナ形) マナブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606846200000001
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1サツ/デ/サ/ガ/ツク/ショウギ/ジョウタツ/ノ/コツ/50
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) イッサツ/デ/サ/ガ/ツク/ショウギ/ジョウタツ/ノ/コツ/ゴジュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Issatsu/de/sa/ga/tsuku/shogi/jotatsu/no/kotsu/goju
シリーズ名 まなぶっく
サブタイトルヨミ カツ/タメ/ノ/キホン/カラ/ツメショウギ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Katsu/tame/no/kihon/kara/tsumeshogi/made
著作(漢字形) 一冊で差がつく!将棋上達のコツ50
著作(カタカナ形) イッサツ/デ/サ/ガ/ツク/ショウギ/ジョウタツ/ノ/コツ/ゴジュウ
著作(ローマ字形) Issatsu/de/sa/ga/tsuku/shogi/jotatsu/no/kotsu/goju
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1サツ/デ/サ/ガ/ツク/ショウギ/ジョウタツ/ノ/コツ/50
著作(典拠コード) 800000339530000
著者 屋敷/伸之∥監修
著者ヨミ ヤシキ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 屋敷/伸之
著者標目(ローマ字形) Yashiki,Nobuyuki
記述形典拠コード 110001866850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001866850000
件名標目(漢字形) 将棋
件名標目(カタカナ形) ショウギ
件名標目(ローマ字形) Shogi
件名標目(典拠コード) 510942300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウギ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shogi
学習件名標目(漢字形) 将棋
学習件名標目(典拠コード) 540334000000000
版および書誌的来歴に関する注記 新版のタイトル:一冊で差がつく!将棋上達のコツ50
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者ヨミ メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu
出版典拠コード 310001023210001
本体価格 \1580
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-7804-2977-0
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24048409
関連TRC 電子 MARC № 240484090000
『週刊新刊全点案内』号数 2387
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
版表示 増補改訂版
ページ数等 160p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 796
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 796
内容紹介 すでに将棋のルールを知っている子どもに向けて、将棋に強くなるためのコツを紹介。「なぜこの手を指すのか?」という「なぜ」を解説し、手筋や定跡という実戦に役立つことを「格言」を用いて説明する。詰め将棋14題も掲載。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241217 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250425
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7804-2977-0
児童内容紹介 すでに将棋(しょうぎ)のルールを知っている子どもたちの、「さらに強くなるためにはどうしたらよいのだろうか」という気持ちにこたえる本。将棋に勝つための基本(きほん)を解説(かいせつ)し、手筋(てすじ)や定跡(じょうせき)という実戦に役立つことを格言(かくげん)などで紹介(しょうかい)しながら説明する。
このページの先頭へ