タイトル
|
いしばしなおこのニッポン折り紙
|
タイトルヨミ
|
イシバシ/ナオコ/ノ/ニッポン/オリガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ishibashi/naoko/no/nippon/origami
|
サブタイトル
|
47都道府県の魅力が大集合!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レディ/ブティック/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Redi/butikku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266400000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
8583
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
008583
|
シリーズ名
|
レディブティックシリーズ
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
47/トドウ/フケン/ノ/ミリョク/ガ/ダイシュウゴウ
|
サブタイトルヨミ
|
ヨンジュウナナ/トドウ/フケン/ノ/ミリョク/ガ/ダイシュウゴウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yonjunana/todo/fuken/no/miryoku/ga/daishugo
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
8583
|
著者
|
いしばし/なおこ∥著
|
著者ヨミ
|
イシバシ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いしばし/なおこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishibashi,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110006263990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006263990000
|
著者標目(著者紹介)
|
仕事や育児を通して折り紙と出会う。著書に「いしばしなおこの季節の折り紙」「ムーミン折り紙」など。
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
出版者
|
ブティック社
|
出版者ヨミ
|
ブティックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Butikkusha
|
出版典拠コード
|
310000195020000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN
|
978-4-8347-8583-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
24048612
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240486120000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2387
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
ページ数等
|
113p
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
754.9
|
図書記号
|
イイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7437
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
754.9
|
内容紹介
|
北海道のメロン、上野のパンダ、京都の千本鳥居、宮島のもみじ饅頭、沖縄のハイビスカス…。日本各地の名物を折り紙で再現。リースや色紙、モビールなどに仕立てて飾る実用イメージも掲載する。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241218 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250321
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8347-8583-8
|