タイトル
|
かぼちゃひこうせんぷっくらこ
|
タイトルヨミ
|
カボチャ/ヒコウセン/プックラコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kabocha/hikosen/pukkurako
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Den underbara pumpan
|
著作(漢字形)
|
かぼちゃひこうせんぷっくらこ
|
著作(カタカナ形)
|
カボチャ/ヒコウセン/プックラコ
|
著作(ローマ字形)
|
Kabocha/hikosen/pukkurako
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
Den underbara pumpan
|
著作(典拠コード)
|
800000339750000
|
著者
|
レンナート・ヘルシング∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ヘルシング,レンナルド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hellsing,Lennart
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レンナート/ヘルシング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Herushingu,Rennarudo
|
記述形典拠コード
|
120000128510002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000128510000
|
著者
|
スベン・オットー∥え
|
著者ヨミ
|
オットー,S.スヴェン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Otto,S.Svend
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スベン/オットー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otto,S.Suben
|
記述形典拠コード
|
120000222480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000222480000
|
著者
|
奥田/継夫∥やく
|
著者ヨミ
|
オクダ,ツグオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥田/継夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuda,Tsuguo
|
記述形典拠コード
|
110000228690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000228690000
|
著者
|
木村/由利子∥やく
|
著者ヨミ
|
キムラ,ユリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/由利子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Yuriko
|
記述形典拠コード
|
110000342130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000342130000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
アリス館 1976年刊の再刊
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カボチャ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カボチャ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kabocha-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540016710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
くま(熊)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
クマ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kuma-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540022210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
住まい-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スマイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sumai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540241010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友だち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トモダチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tomodachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
船-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フネ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fune-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
飛行船-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒコウセン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hikosen-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540588610010000
|
出版者
|
童話館出版
|
出版者ヨミ
|
ドウワカン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dowakan/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000502170001
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBN
|
978-4-88750-293-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
24048518
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2388
|
出版地,頒布地等
|
長崎
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
942000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
オカ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヘカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5490
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
949.83
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
949.83
|
内容紹介
|
おおくまとこぐまは、ともだち。庭に埋めた種が、家よりも大きなかぼちゃになりました。2匹はかぼちゃのなかに引っ越すことにしますが、嵐の夜、かぼちゃは海に吹き飛ばされて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241219 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
swe
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241227
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-88750-293-2
|
児童内容紹介
|
おおくまとこぐまはともだち。にわに、ふしぎなたねをうめると、いえよりもおおきなかぼちゃになりました。2ひきは、かぼちゃのなかにひっこすことにしました。たまっていたみずをそとへくみだし、ガスだいやベッドをなかにはこびこみます。ところが、あらしのよる、なかにいる2ひきごと、かぼちゃはうみにふきとばされ…。
|