タイトル
|
未来が楽しみになる宇宙のおしごと図鑑
|
タイトルヨミ
|
ミライ/ガ/タノシミ/ニ/ナル/ウチュウ/ノ/オシゴト/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mirai/ga/tanoshimi/ni/naru/uchu/no/oshigoto/zukan
|
著者
|
林/公代∥著
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,キミヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/公代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Kimiyo
|
記述形典拠コード
|
110003605710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003605710000
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸大学文学部英米文学科卒業。フリーライター。宇宙・天文分野を中心に取材・執筆。共著に「さばの缶づめ、宇宙へいく」など。
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500900000000
|
件名標目(漢字形)
|
職業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510984000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ヒコウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/hikoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙飛行士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ステーション
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/suteshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ステーション
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,113-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマザキ,ナオコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamazaki,Naoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
山崎/直子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540668600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
医師
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/イガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/igaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙医学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウフク
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchufuku
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙服
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ファッション/デザイナー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fasshon/dezaina
|
学習件名標目(漢字形)
|
ファッションデザイナー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540771200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンジニア
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35,38-41,46,62-63,90-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enjinia
|
学習件名標目(漢字形)
|
エンジニア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540085900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロケット
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roketto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロケット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/エイセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/eisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
人工衛星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540748800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/コウクウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/koku/kenkyu/kaihatsu/kiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙航空研究開発機構
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540648600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモン
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmon
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモン/ガクシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61,66-69,117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmon/gakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
望遠鏡
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックホール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540174300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranetariumu
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keieisha
|
学習件名標目(漢字形)
|
経営者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540238100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/リョコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81,88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/ryoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙旅行
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリニン
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-85,116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryorinin
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchushoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙食
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540748900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケショウヒン
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keshohin
|
学習件名標目(漢字形)
|
化粧品
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/ヨウヒン
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katei/yohin
|
学習件名標目(漢字形)
|
家庭用品
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロボット
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Robotto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロボット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540214600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウフウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyofu
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540625800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
いん石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showakusei
|
学習件名標目(漢字形)
|
小惑星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540336700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベンゴシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bengoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
弁護士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoken
|
学習件名標目(漢字形)
|
保険
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540245200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
商社
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuso
|
学習件名標目(漢字形)
|
輸送
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540546600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウシキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soshiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
葬式
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウガ/キョウユウ/サイト
|
学習件名標目(ページ数)
|
109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doga/kyoyu/saito
|
学習件名標目(漢字形)
|
動画共有サイト
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541180700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメラマン
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kameraman
|
学習件名標目(漢字形)
|
カメラマン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540092500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
学習件名標目(漢字形)
|
火星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/セイサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/seisan
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料生産
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レア/メタル
|
学習件名標目(ページ数)
|
120
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rea/metaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
レアメタル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540629400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/エレベーター
|
学習件名標目(ページ数)
|
121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/erebeta
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙エレベーター
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540796200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチクカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchikuka
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築家
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540665800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsuden
|
学習件名標目(漢字形)
|
発電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540474400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツウシン/ニ/カカワル/シゴト
|
学習件名標目(ページ数)
|
125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsushin/ni/kakawaru/shigoto
|
学習件名標目(漢字形)
|
通信にかかわる仕事
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540958100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライバー
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doraiba
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライバー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540935600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ガクシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/gakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468500000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN
|
978-4-04-113839-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25003826
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
538.9
|
図書記号
|
ハミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p142
|
NDC10版
|
538.9
|
内容紹介
|
宇宙飛行士、観測天文学者、宇宙旅行プランナー、月面ファーマー…。今あるおしごとから未来のおしごとまで、夢が広がる宇宙のおしごと50種類以上を紹介します。実際に宇宙のおしごとをしている人へのインタビューも掲載。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250129 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250131
|
資料形式
|
S11
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-04-113839-7
|
児童内容紹介
|
今、宇宙(うちゅう)にかかわるおしごとがどんどん生まれています。宇宙飛行士(ひこうし)や天文学者のおしごと内容(ないよう)やなり方のほか、宇宙ゴミのそうじやさん、月面で料理をつくるシェフなど、未来のおしごとも紹介(しょうかい)。宇宙のおしごとに取り組む人へのインタビューものっています。
|