本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 水中&空中最強王図鑑
タイトルヨミ スイチュウ/アンド/クウチュウ/サイキョウオウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Suichu/ando/kuchu/saikyoo/zukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スイチュウ/&/クウチュウ/サイキョウオウ/ズカン
サブタイトル No.1決定トーナメント!!
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) No1/ケッテイ/トーナメント
サブタイトルヨミ ナンバーワン/ケッテイ/トーナメント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanbawan/kettei/tonamento
著者 G.Masukawa∥監修
著者ヨミ マスカワ,ゲンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増川/玄哉
著者標目(ローマ字形) Masukawa,Gen'ya
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ジー/マスカワ
著者標目(Yのローマ字形) Ji/Masukawa
記述形典拠コード 110007576750001
著者標目(統一形典拠コード) 110007576750000
著者 實吉/達郎∥監修
著者ヨミ サネヨシ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 実吉/達郎
著者標目(ローマ字形) Saneyoshi,Tatsuo
記述形典拠コード 110000470830001
著者標目(統一形典拠コード) 110000470830000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 9-146
学習件名標目(ローマ字形) Suisei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 水生動物
学習件名標目(典拠コード) 540426400000000
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ページ数) 22-25,30-33,48-57,62-77,80-83,92-95,102-113,122-129,132-135,156-159
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(カタカナ形) クビナガリュウ
学習件名標目(ページ数) 22-25,40-43,62-65,80-83,96-97
学習件名標目(ローマ字形) Kubinagaryu
学習件名標目(漢字形) 首長竜
学習件名標目(典拠コード) 541151900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンゴロウ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Gengoro
学習件名標目(漢字形) げんごろう
学習件名標目(典拠コード) 540023200000000
学習件名標目(カタカナ形) シャチ
学習件名標目(ページ数) 26-29,66-69,102-105,122-125,132-135
学習件名標目(ローマ字形) Shachi
学習件名標目(漢字形) しゃち
学習件名標目(典拠コード) 540030100000000
学習件名標目(カタカナ形) カジキ
学習件名標目(ページ数) 30-33,70-73,106-109
学習件名標目(ローマ字形) Kajiki
学習件名標目(漢字形) かじき
学習件名標目(典拠コード) 540015000000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(カタカナ形) オニヤンマ
学習件名標目(ページ数) 34-37,74-77,168-171
学習件名標目(ローマ字形) Oniyanma
学習件名標目(漢字形) おにやんま
学習件名標目(典拠コード) 540822100000000
学習件名標目(カタカナ形) カイスイギョ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Kaisuigyo
学習件名標目(漢字形) 海水魚
学習件名標目(典拠コード) 540440100000000
学習件名標目(カタカナ形) タンスイギョ
学習件名標目(ローマ字形) Tansuigyo
学習件名標目(漢字形) 淡水魚
学習件名標目(典拠コード) 540444400000000
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイオウイカ
学習件名標目(ページ数) 44-47,84-87
学習件名標目(ローマ字形) Daioika
学習件名標目(漢字形) だいおういか
学習件名標目(典拠コード) 540851000000000
学習件名標目(カタカナ形) タガメ
学習件名標目(ページ数) 48-51,88-91
学習件名標目(ローマ字形) Tagame
学習件名標目(漢字形) たがめ
学習件名標目(典拠コード) 540036000000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキウナギ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Denkiunagi
学習件名標目(漢字形) でんきうなぎ
学習件名標目(典拠コード) 540844700000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカイギョ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Shinkaigyo
学習件名標目(漢字形) 深海魚
学習件名標目(典拠コード) 540444800000000
学習件名標目(カタカナ形) ギョリュウ
学習件名標目(ページ数) 84-87,110-113
学習件名標目(ローマ字形) Gyoryu
学習件名標目(漢字形) 魚竜
学習件名標目(典拠コード) 541152000000000
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 88-91,114-117
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 92-97,114-117,126-129
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ/コンチュウ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Suisei/konchu
学習件名標目(漢字形) 水生昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540426200000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨクリュウ
学習件名標目(ページ数) 156-163,174-177,184-187
学習件名標目(ローマ字形) Yokuryu
学習件名標目(漢字形) 翼竜
学習件名標目(典拠コード) 541152100000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ページ数) 160-163,174-177
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 164-167
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ページ数) 164-167,178-181,184-187
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(漢字形) わし(鷲)
学習件名標目(典拠コード) 540065500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハゲワシ
学習件名標目(ページ数) 168-171,178-181
学習件名標目(ローマ字形) Hagewashi
学習件名標目(漢字形) はげわし
学習件名標目(典拠コード) 540045800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Hiko
学習件名標目(漢字形) 飛行
学習件名標目(典拠コード) 540588500000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
出版典拠コード 310000164440005
本体価格 \4500
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.2
ISBN 978-4-05-501472-4
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25003892
『週刊新刊全点案内』号数 2392
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.2
ページ数等 194p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 480
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 480
内容紹介 カバVSダイオウイカ、オウギワシVSフィリピンオオコウモリ…。最強王は誰だ? イラストで描かれた、現生生物や絶滅生物などの水中&空中生物たちによる「バトル」を通じて、生物の特徴を紹介する。用語集付き。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250128
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250128 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250131
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
特殊な版表示 DXワイド版
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-05-501472-4
児童内容紹介 プリオサウルスVSバシロサウルス、ゲンゴロウVSシャチ、プテラノドンVSオオスズメバチ、ミミヒダハゲワシVSオニヤンマ…。最強王の座(ざ)を勝ち取るのは誰(だれ)だ?現代(げんだい)を生きる生物や絶滅(ぜつめつ)した生物などの水中&空中生物のバトルをイラストで紹介(しょうかい)する。
このページの先頭へ