タイトル
|
論文・レポート作成に使うWord 2024活用法
|
タイトルヨミ
|
ロンブン/レポート/サクセイ/ニ/ツカウ/ワード/ニセンニジュウヨン/カツヨウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ronbun/repoto/sakusei/ni/tsukau/wado/nisennijuyon/katsuyoho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ロンブン/レポート/サクセイ/ニ/ツカウ/Word/2024/カツヨウホウ
|
サブタイトル
|
スタイル活用テクニックと数式ツールの使い方
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
センパイ/ガ/オシエル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Senpai/ga/oshieru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606760800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
37
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000037
|
シリーズ名
|
先輩が教える
|
サブタイトルヨミ
|
スタイル/カツヨウ/テクニック/ト/スウシキ/ツール/ノ/ツカイカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sutairu/katsuyo/tekunikku/to/sushiki/tsuru/no/tsukaikata
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
series37
|
著者
|
相澤/裕介∥著
|
著者ヨミ
|
アイザワ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
相沢/裕介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aizawa,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110003642700002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003642700000
|
件名標目(漢字形)
|
ワード・プロセッサ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワード/プロセッサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wado/purosessa
|
件名標目(典拠コード)
|
510286400000000
|
出版者
|
カットシステム
|
出版者ヨミ
|
カット/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Katto/Shisutemu
|
出版典拠コード
|
310000029580000
|
本体価格
|
\2800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110060010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN
|
978-4-87783-561-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25004526
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
ページ数等
|
9,236p
|
大きさ
|
24cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
582.33
|
図書記号
|
アロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
カ831
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
007.6388
|
内容紹介
|
スタイルの活用、アウトラインレベル、グラフ、図表番号、ページ設定、目次の自動作成、数式の入力など、Wordの基本と、論文作成に必須のテクニックを詳しく紹介する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
|
ジャンル名
|
00
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250129 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250131
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87783-561-3
|