本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 教養としての「民法」入門
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ミンポウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/no/minpo/nyumon
著者 遠藤/研一郎∥著
著者ヨミ エンドウ,ケンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/研一郎
著者標目(ローマ字形) Endo,Ken'ichiro
記述形典拠コード 110004293510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004293510000
著者標目(著者紹介) 中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。同大学法学部長。著書に「基本テキスト民法総則」など。
件名標目(漢字形) 民法
件名標目(カタカナ形) ミンポウ
件名標目(ローマ字形) Minpo
件名標目(典拠コード) 511411100000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
出版典拠コード 310000189030000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 080050000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.2
ISBN 978-4-534-06163-8
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25005093
『週刊新刊全点案内』号数 2393
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.2
ページ数等 454p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 324
図書記号 エキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 324
内容紹介 他人の財産をずっと預かっていたら自分のものになる? 日本の民事訴訟において、一番用いられている条文は? 民法の読み方と全体構造、他の法律とのかかわりなどを取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説する。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 18
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250203
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250203 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250207
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-534-06163-8
このページの先頭へ