タイトル
|
動物超クイズ図鑑
|
タイトルヨミ
|
ドウブツ/スーパー/クイズ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/supa/kuizu/zukan
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ドウブツ/チョウ/クイズ/ズカン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Dobutsu/cho/kuizu/zukan
|
シリーズ名標目(Gのローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/MOVE
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーヴ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608354900000000
|
シリーズ名
|
講談社の動く図鑑MOVE
|
著者
|
本郷/峻∥監修
|
著者ヨミ
|
ホンゴウ,シュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本郷/峻
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hongo,Shun
|
記述形典拠コード
|
110006940760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006940760000
|
件名標目(漢字形)
|
哺乳類
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
件名標目(典拠コード)
|
511520600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほ乳類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
クイズ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540100900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモノハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamonohashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かものはし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モグラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-14,35-36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mogura
|
学習件名標目(漢字形)
|
もぐら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-16,51-52,171-172
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsune
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつね
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アザラシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-18,101-102,141-144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azarashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あざらし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マメジカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mamejika
|
学習件名標目(漢字形)
|
まめじか
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541262100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリン
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirin
|
学習件名標目(漢字形)
|
きりん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シロイルカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiroiruka
|
学習件名標目(漢字形)
|
しろいるか
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540733700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-92
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/keitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の形態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コアラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koara
|
学習件名標目(漢字形)
|
コアラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-32,111-112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマケモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-34,133-134
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namakemono
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまけもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37-40,135-136,169-170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センザンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senzanko
|
学習件名標目(漢字形)
|
せんざんこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540708800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raion
|
学習件名標目(漢字形)
|
ライオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540203100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チーター
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chita
|
学習件名標目(漢字形)
|
チーター
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540138300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキヒョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yukihyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゆきひょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541163700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サーバル
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-50
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
サーバル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541176000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-54
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokuguma
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほっきょくぐま
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540183000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
くま(熊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オコジョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okojo
|
学習件名標目(漢字形)
|
おこじょ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540011400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンダ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panda
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59-60,101-102
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashika
|
学習件名標目(漢字形)
|
アシカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマウマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimauma
|
学習件名標目(漢字形)
|
しまうま
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63-64
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uma
|
学習件名標目(漢字形)
|
うま(馬)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540592900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
65-66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sai
|
学習件名標目(漢字形)
|
さい(犀)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トナカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
69-70
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonakai
|
学習件名標目(漢字形)
|
トナカイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540142800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バイソン
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baison
|
学習件名標目(漢字形)
|
バイソン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540821500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲレヌク
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gerenuku
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゲレヌク
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540106700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インパラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inpara
|
学習件名標目(漢字形)
|
インパラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541061300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-76,106-108,147-148
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaba
|
学習件名標目(漢字形)
|
かば
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-78,106-108,147-148
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イルカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iruka
|
学習件名標目(漢字形)
|
いるか
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイアイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aiai
|
学習件名標目(漢字形)
|
アイアイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540963100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-88,151-154
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オマキザル
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omakizaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
おまきざる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンドリル
|
学習件名標目(ページ数)
|
87-88,175-176
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mandoriru
|
学習件名標目(漢字形)
|
マンドリル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540805400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴリラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
89-90,177-178
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gorira
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゴリラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540112100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナキウサギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-92
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nakiusagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
なきうさぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540748200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-96,109-110
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kangaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540094800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-98,169-170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひょう(豹)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
99-100,137-140
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tora
|
学習件名標目(漢字形)
|
とら(虎)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロモモンガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-110
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuromomonga
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろももんが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541262000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイラックス
|
学習件名標目(ページ数)
|
111-112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hairakkusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハイラックス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540714700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミーアキャット
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miakyatto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ミーアキャット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540195200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイエナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-118
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haiena
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハイエナ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-122,145-146
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shika
|
学習件名標目(漢字形)
|
しか(鹿)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540600900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツネザル
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsunezaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつねざる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オポッサム
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-130
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Opossamu
|
学習件名標目(漢字形)
|
オポッサム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリクイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
131-132
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arikui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ありくい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トガリネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
135-136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Togarinezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
とがりねずみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
139-140
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikaon
|
学習件名標目(漢字形)
|
リカオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540205700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラッコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
141-142
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
らっこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スプリングボック
|
学習件名標目(ページ数)
|
145-146
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supuringubokku
|
学習件名標目(漢字形)
|
スプリングボック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541313800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツパイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
149-150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsupai
|
学習件名標目(漢字形)
|
ツパイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロリス
|
学習件名標目(ページ数)
|
151-152
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rorisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロリス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540617500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シファカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shifaka
|
学習件名標目(漢字形)
|
シファカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541061000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オランウータン
|
学習件名標目(ページ数)
|
155-156
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oran'utan
|
学習件名標目(漢字形)
|
オランウータン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チンパンジー
|
学習件名標目(ページ数)
|
157-158
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chinpanji
|
学習件名標目(漢字形)
|
チンパンジー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540138000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウサギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159-160
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うさぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モモンガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
161-162
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Momonga
|
学習件名標目(漢字形)
|
ももんが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビーバー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biba
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビーバー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540166100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハダカデバネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hadakadebanezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はだかでばねずみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541068700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュゴン
|
学習件名標目(ページ数)
|
167-168
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jugon
|
学習件名標目(漢字形)
|
じゅごん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-172
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひぐま
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マーモセット
|
学習件名標目(ページ数)
|
175-176
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mamosetto
|
学習件名標目(漢字形)
|
マーモセット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プレーリードッグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
179-180
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pureridoggu
|
学習件名標目(漢字形)
|
プレーリードッグ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540177700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リス
|
学習件名標目(ページ数)
|
181-182
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risu
|
学習件名標目(漢字形)
|
りす
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064200000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN
|
978-4-06-538373-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25006182
|
関連TRC 電子 MARC №
|
250061820000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2395
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
ページ数等
|
182p
|
大きさ
|
15cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
489
|
図書記号
|
ド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
489
|
内容紹介
|
動く図鑑MOVEのシリーズから生まれた動物クイズ図鑑。楽しみながら動物のからだや進化のふしぎ、おどろきの行動などについて学べるクイズを、迫力のある写真とともに全110問収録する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250218 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20250404
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-06-538373-5
|
児童内容紹介
|
動物博士(どうぶつはかせ)になろう!コアラの奥歯(おくば)が黒いのはなぜ?イヌのなかまでいちばん大きいのはどれ?ミーアキャットの大好物の危険(きけん)な生きものって?迫力(はくりょく)のある写真とともに、楽しみながら動物について学べるクイズ図鑑(ずかん)。110問のクイズが入っています。
|