本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 文学館を旅する
タイトルヨミ ブンガクカン/オ/タビスル
タイトル標目(ローマ字形) Bungakukan/o/tabisuru
サブタイトル 全国の作家・作品ゆかりの地をめぐる
シリーズ名標目(カタカナ形) オトナ/ノ/ワン/テーマ
シリーズ名標目(ローマ字形) Otona/no/wan/tema
シリーズ名標目(典拠コード) 609954400000000
シリーズ名 おとなのワンテーマ
サブタイトルヨミ ゼンコク/ノ/サッカ/サクヒン/ユカリ/ノ/チ/オ/メグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zenkoku/no/sakka/sakuhin/yukari/no/chi/o/meguru
著者 今村/信隆∥監修
著者ヨミ イマムラ,ノブタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/信隆
著者標目(ローマ字形) Imamura,Nobutaka
記述形典拠コード 110007392890000
著者標目(統一形典拠コード) 110007392890000
著者標目(付記事項(生没年)) 1977~
件名標目(漢字形) 文学館
件名標目(カタカナ形) ブンガクカン
件名標目(ローマ字形) Bungakukan
件名標目(典拠コード) 511547600000000
出版者 イカロス出版
出版者ヨミ イカロス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikarosu/Shuppan
出版典拠コード 310000161250000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.3
ISBN 978-4-8022-1577-0
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25008663
関連TRC 電子 MARC № 250086630000
『週刊新刊全点案内』号数 2397
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.3
ページ数等 158p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 910.6
図書記号 ブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0420
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 910.6
内容紹介 作家の生涯や作品の背景、展示資料のひとつひとつを眺めるうちに、いつしか魅惑の作品世界へ…。出身作家や作品の舞台となった場所に建てられている、全国各地の文学館の見どころと情報を紹介。データ:2025年2月現在。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250227 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250418
資料形式 A02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8022-1577-0
このページの先頭へ