タイトル
|
まちをつくるくらしをまもる公務員の仕事
|
タイトルヨミ
|
マチ/オ/ツクル/クラシ/オ/マモル/コウムイン/ノ/シゴト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Machi/o/tsukuru/kurashi/o/mamoru/komuin/no/shigoto
|
巻次
|
4
|
各巻のタイトル
|
教育・子ども関連の仕事
|
多巻タイトルヨミ
|
キョウイク/コドモ/カンレン/ノ/シゴト
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/kodomo/kanren/no/shigoto
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
731308900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
著者
|
お仕事研究会∥編
|
著者ヨミ
|
オシゴト/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
お仕事研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oshigoto/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001698300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001698300000
|
件名標目(漢字形)
|
地方公務員
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/コウムイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/komuin
|
件名標目(典拠コード)
|
510465400000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/ギョウセイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/gyosei
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
教育行政
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510663700000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
児童福祉
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510878900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウムイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komuin
|
学習件名標目(漢字形)
|
公務員
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤクバ/ヤクショ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yakuba/yakusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
役場・役所
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540360100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホイクエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9,30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoikuen
|
学習件名標目(漢字形)
|
保育園
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540245400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホイクシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
7,9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoikushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
保育士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540245500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13,22-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoin
|
学習件名標目(漢字形)
|
教員
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
中学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540226600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクベツ/シエン/ガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokubetsu/shien/gakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
特別支援学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540677000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童福祉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トショカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図書館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクゲイイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakugeiin
|
学習件名標目(漢字形)
|
学芸員
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540322200000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\3200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN
|
978-4-265-09222-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25009565
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2397
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
318.3
|
図書記号
|
マ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
NDC10版
|
318.3
|
内容紹介
|
小学校・中学校の先生、青少年の育成にかかわる仕事、本を貸し出す仕事…。教育・子どもに関する公務員の仕事を、インタビューを交え紹介する。業務に関連する内容を補うコラムも掲載。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
373.2
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
373.2
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250305
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250305 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250307
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻2配
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-265-09222-2
|
児童内容紹介
|
就学前の子どもをあずかる保育園、小学校・中学校の先生、障がい児教育にかかわる特別支援(しえん)学級の先生、図書館で本を貸し出す仕事、郷土博物館で文化にかかわる仕事…。教育・子どもに関する公務員の仕事を、そこで働く人のインタビューとともに紹介(しょうかい)します。
|