タイトル
|
健康被害を引き起こす公害
|
タイトルヨミ
|
ケンコウ/ヒガイ/オ/ヒキオコス/コウガイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenko/higai/o/hikiokosu/kogai
|
サブタイトル
|
大気汚染・水質汚濁・土壌汚染
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
4ダイ/コウガイビョウ/ト/カンキョウ/モンダイ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨンダイ/コウガイビョウ/ト/カンキョウ/モンダイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yondai/kogaibyo/to/kankyo/mondai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609957100000000
|
シリーズ名
|
四大公害病と環境問題
|
サブタイトルヨミ
|
タイキ/オセン/スイシツ/オダク/ドジョウ/オセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiki/osen/suishitsu/odaku/dojo/osen
|
著者
|
崎田/裕子∥監修
|
著者ヨミ
|
サキタ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
崎田/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakita,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110000446260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000446260000
|
件名標目(漢字形)
|
公害
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogai
|
件名標目(典拠コード)
|
510752900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kogai
|
学習件名標目(漢字形)
|
公害
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイキ/オセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-17,42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiki/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
大気汚染
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540307100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイシツ/オセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suishitsu/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
水質汚染
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ/オセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dojo/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
土壌汚染
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540295700000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
出版典拠コード
|
310000166420000
|
本体価格
|
\3700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN
|
978-4-323-06782-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010814
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
519
|
図書記号
|
ケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
さまざまな公害問題を通じて現在問題となっている環境問題を見つめなおし、これからどう行動すべきかを考える。大気汚染、水質汚濁、土壌汚染について、その発生原因や歴史、影響、防止対策などを解説する。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250318
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250318 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250321
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-323-06782-7
|
児童内容紹介
|
1960~1990年代は、公害が全国で発生しました。環境(かんきょう)基本法で定められている典型7公害のうち、直接的な健康被害(ひがい)を引き起こす大気汚染(おせん)、水質汚濁(おだく)、土壌(どじょう)汚染を取り上げ、その発生原因や歴史、影響(えいきょう)、防止対策などを紹介(しょうかい)します。
|