タイトル
|
図解ふしぎで奇妙ないきものたち
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/フシギ/デ/キミョウ/ナ/イキモノタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/fushigi/de/kimyo/na/ikimonotachi
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ズカイ/ナンカ/ヘン/ナ/イキモノ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/nanka/hen/na/ikimono
|
著作(漢字形)
|
図解なんかへんな生きもの
|
著作(カタカナ形)
|
ズカイ/ナンカ/ヘン/ナ/イキモノ
|
著作(ローマ字形)
|
Zukai/nanka/hen/na/ikimono
|
著作(典拠コード)
|
800000358090000
|
著者
|
ぬまがさ/ワタリ∥絵・文
|
著者ヨミ
|
ヌマガサ,ワタリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ぬまがさ/ワタリ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Numagasa,Watari
|
記述形典拠コード
|
110007287310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007287310000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター、作家。著書に「絶滅どうぶつ図鑑」など。
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「図解なんかへんな生きもの」(2017年刊)の改題増補改訂
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
出版典拠コード
|
310000170390000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN
|
978-4-334-10597-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010942
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
ページ数等
|
132p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
480.4
|
図書記号
|
ヌズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
NDC10版
|
480.4
|
内容紹介
|
究極のふしぎ生物カモノハシ、漂う洞穴メガマウス、洗わないしクマでもないアライグマ…。かわいいイラストとパロディやギャグを多用した、ゆるくてシュールないきもの図鑑。「図解なんかへんな生きもの」がパワーアップ。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250314
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250314 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250321
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-334-10597-6
|