タイトル
|
物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑
|
タイトルヨミ
|
モノガタリ/ノ/アル/チュウセイ/ヨーロッパ/カイボウ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Monogatari/no/aru/chusei/yoroppa/kaibo/zukan
|
サブタイトル
|
キリスト教と封建社会のしくみ
|
サブタイトルヨミ
|
キリストキョウ/ト/ホウケン/シャカイ/ノ/シクミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo/to/hoken/shakai/no/shikumi
|
著者
|
河原/温∥監修
|
著者ヨミ
|
カワハラ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河原/温
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawahara,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110002206560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002206560000
|
著者
|
かみゆ歴史編集部∥編著
|
著者ヨミ
|
カミユ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かみゆ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamiyu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カミユ/レキシ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kamiyu/Rekishi/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001267040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001267040000
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史-中世
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ-チュウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi-chusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510415810150000
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
出版典拠コード
|
310001070500000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN
|
978-4-7678-3406-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25013963
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2401
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
230.4
|
図書記号
|
モ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
年表で振り返る中世ヨーロッパ史:p162~163 文献:p167
|
NDC10版
|
230.4
|
内容紹介
|
仕事で知る中世ヨーロッパの世界。3つの身分(祈る人、戦う人、働く人)に分けられていたヨーロッパの中世社会のしくみを順にたどりながら、キリスト教信仰に根ざしていた人びとの心と暮らしをイラストで解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250331
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250331 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250404
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7678-3406-1
|