タイトル
|
こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ガ/サガセル/カワラ/ヤ/ウミベ/ノ/キレイ/ナ/イシ/ノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ga/sagaseru/kawara/ya/umibe/no/kirei/na/ishi/no/zukan
|
著作(漢字形)
|
こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑
|
著作(カタカナ形)
|
コドモ/ガ/サガセル/カワラ/ヤ/ウミベ/ノ/キレイ/ナ/イシ/ノ/ズカン
|
著作(ローマ字形)
|
Kodomo/ga/sagaseru/kawara/ya/umibe/no/kirei/na/ishi/no/zukan
|
著作(典拠コード)
|
800000365120000
|
著者
|
柴山/元彦∥著
|
著者ヨミ
|
シバヤマ,モトヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴山/元彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibayama,Motohiko
|
記述形典拠コード
|
110006791690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006791690000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪市生まれ。自然環境研究オフィス代表。理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。
|
著者
|
井上/ミノル∥著
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/ミノル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110006396810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006396810000
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸市生まれ。漫画家&ライター。著書に「ダメダンナ図鑑」など。
|
件名標目(漢字形)
|
鉱物
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510789000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉱物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ/サイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu/saishu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉱物採集
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
宝石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540327900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kin
|
学習件名標目(漢字形)
|
金
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒスイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hisui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヒスイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540907500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
水晶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540428400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクヨウセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokuyoseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
黒曜石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540896600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コハク
|
学習件名標目(ページ数)
|
82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kohaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
琥珀
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540344900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu/kansatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉱物観察
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウホン
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyohon
|
学習件名標目(漢字形)
|
標本
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540415300000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
出版典拠コード
|
310000180770000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN
|
978-4-422-44046-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25015822
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2403
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
版表示
|
改訂版
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
627000
|
NDC分類
|
459
|
図書記号
|
シコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p159
|
NDC10版
|
459
|
内容紹介
|
水晶、サファイア、ガーネット…。さあ、石探しに出かけよう! 身近な水辺で見つかる40種の鉱物を、見比べやすい原石のままの姿で紹介。全国20か所の観察ガイドも収録。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250414
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250414 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250418
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-422-44046-0
|
児童内容紹介
|
川原や海辺には、いろいろなかたちや色の石がころがっています。でも、その中に、ガーネットやサファイアなどの、とてもきれいな鉱物(こうぶつ)がかくれているのを知っていますか?いろいろな鉱物の特徴(とくちょう)や、鉱物をどうやって見分けるのかなどを、写真やマンガをたくさん使って、わかりやすく説明します。
|