タイトル
|
ようじゅつがっこう うみのじゅつだめし
|
タイトルヨミ
|
ヨウジュツ/ガッコウ/ウミ/ノ/ジュツダメシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yojutsu/gakko/umi/no/jutsudameshi
|
著者
|
藤川/智子∥作・絵
|
著者ヨミ
|
フジカワ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤川/智子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujikawa,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110004069040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004069040000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪生まれ。「むしゃむしゃ武者」で講談社絵本新人賞受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540438710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
魔法・魔術-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
マホウ/マジュツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Maho/majutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540598310010000
|
出版者
|
ひかりのくに
|
出版者ヨミ
|
ヒカリ/ノ/クニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hikari/No/Kuni
|
出版典拠コード
|
310000193210000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBN
|
978-4-564-01959-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25022062
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2409
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
27cm
|
出版地都道府県コード
|
627000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
フヨ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7101
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
ようじゅつがっこうのみんなは、うみの中でじゅつだめしをすることに。かっぱのお皿をあたまにのせて、おとひめさまにきゅうりをとどけます。ちからをあわせて難所をのりこえ…。「ようじゅつがっこうのかけくらべ」の続編。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250603
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250603 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250606
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-564-01959-3
|
児童内容紹介
|
ようじゅつがっこうのせいとたちは、じゅつをもっとみがくため、うみのなかでじゅつだめしをすることに。おとひめさまにきゅうりをとどけるため、さまざまななんしょを、ちからをあわせてのりこえます。ぶじにきゅうりをとどけると、ごほうびのたまてばこをもらいました。でも、ズルばっかりしていた“あぶらだゆう”のたまてばこには…。
|