タイトル | 日本人の心 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/ココロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/kokoro |
著者 | 相良/亨∥著 |
著者ヨミ | サガラ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相良/亨 |
著者標目(ローマ字形) | Sagara,Toru |
記述形典拠コード | 110000445660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000445660000 |
著者標目(著者紹介) | 1921~2000年。金沢市生まれ。東京大学文学部卒業。同大学名誉教授。著書に「相良亨著作集」「近世日本における儒教運動の系譜」「近世の儒教思想」など。 |
件名標目(漢字形) | 倫理学-日本 |
件名標目(カタカナ形) | リンリガク-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Rinrigaku-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511468510010000 |
件名標目(漢字形) | 日本人 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンジン |
件名標目(ローマ字形) | Nihonjin |
件名標目(典拠コード) | 510396000000000 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
出版典拠コード | 310000185410000 |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.7 |
ISBN | 4-13-013090-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
TRCMARCNo. | 09040267 |
Gコード | 32283362 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1629 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
ページ数等 | 13,281,5p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 150.21 |
NDC分類 | 150.21 |
図書記号 | サニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 日本人の伝統的倫理思想の特色を、「交わりの心」「対峙する精神」「純粋性の追求」「道理の風化」などの8つのテーマに分けて論じる。「日本における道徳理論」を追加収録した増補新装版。 |
ジャンル名 | 10 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090722 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090722 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090724 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
特殊な版表示 | 増補新装版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-13-013090-5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |