本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 掘る女
タイトルヨミ ホル/オンナ
タイトル(ローマ字形) Horu/onna
サブタイトル 縄文人の落とし物
サブタイトル ドキュメンタリー映画
サブタイトルヨミ ジョウモンジン/ノ/オトシモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jomonjin/no/otoshimono
サブタイトルヨミ ドキュメンタリー/エイガ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dokyumentari/eiga
著者 松本/貴子∥監督
著者ヨミ マツモト,タカコ
版の責任表示(ローマ字形) Matsumoto,Takako
版の責任表示(漢字形) 松本/貴子
責任表示(記述形典拠コード) 110007245020000
責任表示標目(統一形典拠コード) 110007245020000
著者標目(付記事項(専門等)) 映画監督
著者 大竹/幸恵∥出演
著者ヨミ オオタケ,サチエ
版の責任表示(ローマ字形) Otake,Sachie
版の責任表示(漢字形) 大竹/幸恵
責任表示(記述形典拠コード) 110004235770000
責任表示標目(統一形典拠コード) 110004235770000
著者 八木/勝枝∥〔ほか〕出演
著者ヨミ ヤギ,カツエ
版の責任表示(ローマ字形) Yagi,Katsue
版の責任表示(漢字形) 八木/勝枝
責任表示(記述形典拠コード) 110006206700000
責任表示標目(統一形典拠コード) 110006206700000
一般件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-日本
一般件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ニホン
一般件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-nihon
ジャンル名<映像> 040
一般件名標目(漢字形) 縄文式文化
一般件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
一般件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
責任表示に関する注記 ナレーション:池田昌子
責任表示に関する注記 考古学監修:堤隆
下記の特定事項に属さない注記 特典映像:アフタートーク全13回(30分)
出版者 ぴけプロダクション(製作)
出版者ヨミ ピケプロダクション
発行者,発売者等標目(ローマ字形) Pikepurodakushon
本体価格 \20000
発売番号 PIKE102
AV MARC No. 23903717
製作年 2022
発行年月,発売年月等 〔2023.12〕
枚数・巻数または時間 1
大きさ 12
発行地,発売地等 〔出版地不明〕
再生時間等 111分
図書記号
NDC9版 210.25
流通コード L
発行年月,発売年月等(数字) 202312
MARC種別 R
単一標目指示 551A01
NDC10版 210.25
画像仕様注記 16:9 LB
内容紹介 縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを3年間にわたって記録したドキュメンタリー。男仕事と思われがちな遺跡発掘で、汗だくになりながらスコップを地面に這わせる彼女たちが、あなたを縄文時代へと誘う。
データレベル F
表現種別 F1
機器種別 F
キャリア種別 F3
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231116 2023 JPN
更新レベル 0002
最終更新日付 20240705
映画の製作国 JP
資料種別 F3
装丁コード 52
画像仕様 WS
記録層 S
著作権コード P1
解説書の数量 1枚
このページの先頭へ