タイトル
|
恐竜のつくりかた
|
タイトルヨミ
|
キョウリュウ/ノ/ツクリカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoryu/no/tsukurikata
|
著作(漢字形)
|
恐竜のつくりかた
|
著作(カタカナ形)
|
キョウリュウ/ノ/ツクリカタ
|
著作(ローマ字形)
|
Kyoryu/no/tsukurikata
|
著作(典拠コード)
|
800000384090000
|
著者
|
竹内/しんぜん∥著
|
著者ヨミ
|
タケウチ,シンゼン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/信善
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Shinzen
|
記述形典拠コード
|
110006439240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006439240000
|
著者標目(著者紹介)
|
香川県出身。造形作家。SHINZEN造形研究所代表。香川県文化芸術新人賞受賞。著書に「粘土で作る!いきもの造形」など。
|
著者
|
真鍋/真∥監修
|
著者ヨミ
|
マナベ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001813560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001813560000
|
著者
|
高瀬/ゆうじ∥写真
|
著者ヨミ
|
タカセ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高瀬/ゆうじ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takase,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110000573430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000573430000
|
件名標目(漢字形)
|
模型
|
件名標目(カタカナ形)
|
モケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mokei
|
件名標目(典拠コード)
|
511418800000000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モケイ/コウサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokei/kosaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
模型工作
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540415700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39,44-53,94-124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tiranosaurusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139200000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2013年刊を最新の情報にアップデート
|
出版者
|
グラフィック社
|
出版者ヨミ
|
グラフィックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gurafikkusha
|
出版典拠コード
|
310000167800000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBN
|
978-4-7661-4073-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25025857
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2414
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
507.9
|
図書記号
|
タキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1721
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p127
|
NDC10版
|
507.9
|
内容紹介
|
プロのテクニックを見て、みんながびっくりするようなカッコいい恐竜をつくろう! トリケラトプスの親子、ティラノサウルスなど、リアルな恐竜を粘土でつくる手順を連続写真で解説。生き生きとした立体の恐竜図鑑も収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250704
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250704 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250711
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な版表示
|
新装版
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7661-4073-6
|
児童内容紹介
|
造形(ぞうけい)作家がつくったリアルな作品で、いろいろな恐竜(きょうりゅう)たちを紹介(しょうかい)。さらに、トリケラトプス、カマラサウルス、ティラノサウルスのつくりかたを、骨格(こっかく)の観察とスケッチから、粘土制作(ねんどせいさく)の流れ、色ぬりまでていねいに説明します。
|