本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ゾウがやってきた
タイトルヨミ ゾウ/ガ/ヤッテ/キタ
タイトル標目(ローマ字形) Zo/ga/yatte/kita
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The elephant in the room
著者 ホリー・ゴールドバーグ・スローン∥作
著者ヨミ スローン,ホーリー・ゴールドバーグ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sloan,Holly Goldberg
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホリー/ゴールドバーグ/スローン
著者標目(ローマ字形) Suron,Hori・Gorudobagu
記述形典拠コード 120001896620002
著者標目(統一形典拠コード) 120001896620000
著者標目(著者紹介) ミシガン州生まれ。映画の脚本、監督などを手がける。
著者 三辺/律子∥訳
著者ヨミ サンベ,リツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さんべ/りつこ
著者標目(ローマ字形) Sanbe,Ritsuko
記述形典拠コード 110002065220001
著者標目(統一形典拠コード) 110002065220000
読み物キーワード(漢字形) 動物の飼育-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ/ノ/シイク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu/no/shiiku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540263210010000
読み物キーワード(漢字形) 母-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハハ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Haha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540420710010000
読み物キーワード(漢字形) ぞう(象)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゾウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Zo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538810010000
読み物キーワード(漢字形) 宝くじ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タカラクジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Takarakuji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540807310010000
読み物キーワード(漢字形) 老人と子ども-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Rojin/to/kodomo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541271410010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110020
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.7
ISBN 978-4-09-290667-9
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25026228
『週刊新刊全点案内』号数 2414
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.7
ページ数等 263p
大きさ 20cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 933.7
図書記号 スゾ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 933.7
内容紹介 「こんな大きな動物、初めて見た」 宝くじを当てて莫大なお金を手にした老人ジオは、ある日、偶然出会った少女シラのために、サーカスのゾウを買い取って庭で育てることになり…。奇想天外な家族の愛と奇跡の物語。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250707
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250707 2025 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20250711
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-09-290667-9
このページの先頭へ