本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル すごすぎる宇宙・天文の図鑑
タイトルヨミ スゴスギル/ウチュウ/テンモン/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sugosugiru/uchu/tenmon/no/zukan
サブタイトル 宇宙と物理のしくみがわかる!
サブタイトルヨミ ウチュウ/ト/ブツリ/ノ/シクミ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uchu/to/butsuri/no/shikumi/ga/wakaru
著者 天文物理学者BossB∥著
著者ヨミ テンモン ブツリ ガクシャ ボス ビー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天文物理学者BossB
著者標目(ローマ字形) Tenmon butsuri gakusha bosu bi
記述形典拠コード 110008128870000
著者標目(統一形典拠コード) 110008128870000
著者標目(著者紹介) アメリカのコロンビア大学博士課程修了。天文物理学Ph.D.(博士)。信州大学准教授。著書に「宇宙思考」がある。
件名標目(漢字形) 天文学
件名標目(カタカナ形) テンモンガク
件名標目(ローマ字形) Tenmongaku
件名標目(典拠コード) 511201700000000
学習件名標目(カタカナ形) テンモン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tenmon
学習件名標目(漢字形) 天文
学習件名標目(典拠コード) 540315400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(カタカナ形) ブツリ
学習件名標目(ページ数) 11-54
学習件名標目(ローマ字形) Butsuri
学習件名標目(漢字形) 物理
学習件名標目(典拠コード) 540460100000000
学習件名標目(カタカナ形) チドウセツ/テンドウセツ
学習件名標目(ページ数) 14-15,18-19,54
学習件名標目(ローマ字形) Chidosetsu/tendosetsu
学習件名標目(漢字形) 地動説・天動説
学習件名標目(典拠コード) 540299600000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 14-15,154-159
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 16-17,44-45
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハヤサ
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Hayasa
学習件名標目(漢字形) 速さ
学習件名標目(典拠コード) 540550900000000
学習件名標目(カタカナ形) ビブンガク
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Bibungaku
学習件名標目(漢字形) 微分学
学習件名標目(典拠コード) 540819100000000
学習件名標目(カタカナ形) セキブンガク
学習件名標目(ローマ字形) Sekibungaku
学習件名標目(漢字形) 積分学
学習件名標目(典拠コード) 540819200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウ(リキガク)
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Undo(rikigaku)
学習件名標目(漢字形) 運動(力学)
学習件名標目(典拠コード) 540552700000000
学習件名標目(カタカナ形) インリョク
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Inryoku
学習件名標目(漢字形) 引力
学習件名標目(典拠コード) 540358500000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ページ数) 30-31,66-67
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 32-35,38-39,56-57,64-65,78-79
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 34-35,98-103
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ
学習件名標目(ページ数) 36-37,80-81
学習件名標目(ローマ字形) Genshi
学習件名標目(漢字形) 原子
学習件名標目(典拠コード) 540274400000000
学習件名標目(カタカナ形) キョリ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Kyori
学習件名標目(漢字形) 距離
学習件名標目(典拠コード) 541226700000000
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(典拠コード) 540454500000000
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(典拠コード) 540562400000000
学習件名標目(カタカナ形) エイセイ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Eisei
学習件名標目(漢字形) 衛星
学習件名標目(典拠コード) 540527400000000
学習件名標目(カタカナ形) カイオウセイ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Kaiosei
学習件名標目(漢字形) 海王星
学習件名標目(典拠コード) 540441100000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウシ/リキガク
学習件名標目(ページ数) 55-96,140-141
学習件名標目(ローマ字形) Ryoshi/rikigaku
学習件名標目(漢字形) 量子力学
学習件名標目(典拠コード) 540677100000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウタイセイ/リロン
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Sotaisei/riron
学習件名標目(漢字形) 相対性理論
学習件名標目(典拠コード) 540478000000000
学習件名標目(カタカナ形) タイム/マシン
学習件名標目(ページ数) 60-61,92-93
学習件名標目(ローマ字形) Taimu/mashin
学習件名標目(漢字形) タイムマシン
学習件名標目(典拠コード) 540971300000000
学習件名標目(カタカナ形) ドップラー/コウカ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Doppura/koka
学習件名標目(漢字形) ドップラー効果
学習件名標目(典拠コード) 540988000000000
学習件名標目(カタカナ形) シツリョウ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Shitsuryo
学習件名標目(漢字形) 質量
学習件名標目(典拠コード) 540796700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
学習件名標目(ページ数) 68-73
学習件名標目(ローマ字形) Juryoku
学習件名標目(漢字形) 重力
学習件名標目(典拠コード) 540559700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョクハ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Juryokuha
学習件名標目(漢字形) 重力波
学習件名標目(典拠コード) 541142400000000
学習件名標目(カタカナ形) ブラック/ホール
学習件名標目(ページ数) 76-77,88-91,112-115,132-133
学習件名標目(ローマ字形) Burakku/horu
学習件名標目(漢字形) ブラックホール
学習件名標目(典拠コード) 540174300000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Denshi
学習件名標目(漢字形) 電子
学習件名標目(典拠コード) 540579200000000
学習件名標目(カタカナ形) エントロピー
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Entoropi
学習件名標目(漢字形) エントロピー
学習件名標目(典拠コード) 540086100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ページ数) 97-121
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハクショク/ワイセイ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Hakushoku/waisei
学習件名標目(漢字形) 白色矮星
学習件名標目(典拠コード) 540475300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウセイ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Kosei
学習件名標目(漢字形) 恒星
学習件名標目(典拠コード) 540365200000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウシンセイ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Choshinsei
学習件名標目(漢字形) 超新星
学習件名標目(典拠コード) 540542500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンソ
学習件名標目(ローマ字形) Genso
学習件名標目(漢字形) 元素
学習件名標目(典拠コード) 540248200000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイシセイ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Chuseishisei
学習件名標目(漢字形) 中性子星
学習件名標目(典拠コード) 540225500000000
学習件名標目(カタカナ形) ギンガ
学習件名標目(ページ数) 116-121,132-133
学習件名標目(ローマ字形) Ginga
学習件名標目(漢字形) 銀河
学習件名標目(典拠コード) 540567300000000
学習件名標目(カタカナ形) アンコク/ブッシツ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Ankoku/busshitsu
学習件名標目(漢字形) 暗黒物質
学習件名標目(典拠コード) 540625000000000
学習件名標目(カタカナ形) ビッグ/バン
学習件名標目(ページ数) 128-131
学習件名標目(ローマ字形) Biggu/ban
学習件名標目(漢字形) ビッグバン
学習件名標目(典拠コード) 540164900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 128-133
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 宇宙の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540844300000000
学習件名標目(カタカナ形) アンコク/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 142-145,148-149
学習件名標目(ローマ字形) Ankoku/enerugi
学習件名標目(漢字形) 暗黒エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540749100000000
学習件名標目(カタカナ形) シンクウ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Shinku
学習件名標目(漢字形) 真空
学習件名標目(典拠コード) 540479000000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウジン
学習件名標目(ページ数) 153-170
学習件名標目(ローマ字形) Uchujin
学習件名標目(漢字形) 宇宙人
学習件名標目(典拠コード) 540324300000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1350
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.7
ISBN 978-4-04-606878-1
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25026654
関連TRC 電子 MARC № 250266540000
『週刊新刊全点案内』号数 2414
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.7
ページ数等 175p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 440
図書記号 テス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p172
NDC10版 440
内容紹介 広い宇宙には様々な「なぜ?」が無限に存在しています。天体と物理から、時空と量子、星と銀河、宇宙論、宇宙生命体まで、宇宙の姿とふしぎを多くのイラストや写真とともに解説します。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250709 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250718
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5L
ISBN(13) 978-4-04-606878-1
児童内容紹介 地球が丸いってどうやってわかったの?タイムトラベルって本当にできる?ブラックホールに入ったらどうなるの?宇宙はどんな形?身のまわりにある「なぜ?」から出発し、私たちの現実を支えている物理の仕組みや宇宙の不思議をめぐる旅に出かけましょう。宇宙の姿とふしぎを多くのイラストや写真といっしょに説明します。
このページの先頭へ