本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 天才望遠鏡
タイトルヨミ テンサイ/ボウエンキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Tensai/boenkyo
著者 額賀/澪∥著
著者ヨミ ヌカガ,ミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 額賀/澪
著者標目(ローマ字形) Nukaga,Mio
記述形典拠コード 110006411570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006411570000
著者標目(著者紹介) 茨城県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。「ヒトリコ」で小学館文庫小説賞、「屋上のウインドノーツ」で松本清張賞を受賞。他の著書に「さよならクリームソーダ」など。
内容細目注記 内容:星の盤側 妖精の引き際 エスペランサの子供たち カケルの蹄音 星原の観測者
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.7
ISBN 978-4-16-391995-9
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25026155
『週刊新刊全点案内』号数 2415
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.7
ページ数等 235p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ヌテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 史上最年少でプロ入りした中学生棋士、かつての「氷上の妖精」、オーディションを駆け上がる天才中学生…。5人の天才と、彼らを観測し続けた人々の姿を紡ぐ連作短編集。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 01H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250711 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250718
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-391995-9

内容細目

タイトル 星の盤側
収録ページ 5-38
タイトル(カタカナ形) ホシ/ノ/バンソク
タイトル(ローマ字形) Hoshi/no/bansoku
タイトル 妖精の引き際
収録ページ 39-76
タイトル(カタカナ形) ヨウセイ/ノ/ヒキギワ
タイトル(ローマ字形) Yosei/no/hikigiwa
タイトル エスペランサの子供たち
収録ページ 77-126
タイトル(カタカナ形) エスペランサ/ノ/コドモタチ
タイトル(ローマ字形) Esuperansa/no/kodomotachi
タイトル カケルの蹄音
収録ページ 127-173
タイトル(カタカナ形) カケル/ノ/ツマオト
タイトル(ローマ字形) Kakeru/no/tsumaoto
タイトル 星原の観測者
収録ページ 175-235
タイトル(カタカナ形) ホシハラ/ノ/カンソクシャ
タイトル(ローマ字形) Hoshihara/no/kansokusha
このページの先頭へ