タイトル
|
にてるのあつまれ!こっきずかん
|
タイトルヨミ
|
ニテルノ/アツマレ/コッキ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niteruno/atsumare/kokki/zukan
|
著者
|
吹浦/忠正∥監修
|
著者ヨミ
|
フキウラ,タダマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吹浦/忠正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukiura,Tadamasa
|
記述形典拠コード
|
110000844260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000844260000
|
著者
|
かしわら/あきお∥絵
|
著者ヨミ
|
カシワラ,アキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柏原/晃夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashiwara,Akio
|
記述形典拠コード
|
110004157190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004157190000
|
著者標目(著者紹介)
|
絵本制作、キャラクター開発、デザインワーク、商品企画など、幅広く活動。カッシーグラフィックス代表。作品に「しましまぐるぐる」など。
|
件名標目(漢字形)
|
国旗
|
件名標目(カタカナ形)
|
コッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokki
|
件名標目(典拠コード)
|
510805200000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
国旗-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コッキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kokki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540293810010000
|
出版者
|
グッドブックス
|
出版者ヨミ
|
グッド/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Guddo/Bukkusu
|
出版典拠コード
|
310001563990000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBN
|
978-4-907461-49-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25027148
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2415
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
19×19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カニ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
551A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
288.9
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
288.9
|
内容紹介
|
世界の国旗をよく見ると、似ているものがたくさん! モチーフや配色、デザインなどが似ている国旗どうしを集めて紹介します。国旗、そして世界への興味が広がる絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250714
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250714 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250718
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-907461-49-2
|
児童内容紹介
|
せかいじゅうのこっきを、よーくみると、にてるこっきがあるよ!おひさまがえがかれたこっきは、にほん、バングラデシュ、きたマケドニア。さんかくがめだつこっきは、ガイアナ、ひがしティモール、みなみアフリカ。そっくりすぎるこっきは、どことどこのくにかな?みつけてみてね。
|