タイトル
|
ひめゆり学徒だった山内祐子さんが沖縄の高校生に伝えたこと
|
タイトルヨミ
|
ヒメユリ/ガクト/ダッタ/ヤマウチ/サチコ/サン/ガ/オキナワ/ノ/コウコウセイ/ニ/ツタエタ/コト
|
著者
|
渡辺/考∥著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,コウ
|
著者紹介
|
東京都生まれ。テレビディレクター。作家。「ゲンバクとよばれた少年」で平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.8
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
\1400
|
ISBN
|
978-4-06-540311-2
|
書誌・年譜・年表
|
沖縄戦年表:巻末
|
内容紹介
|
80年前、沖縄の人たちは全員が一丸となって戦うことを求められた。そして私の友人の半分が亡くなった-。沖縄県立向陽高校の女子生徒たちが、最後のひめゆり学徒隊の山内祐子さん97歳に沖縄戦のことを聞く。
|
児童内容紹介
|
青い空のもと、どこまでも続く青い海。楽園のように素敵な沖縄は、今から80年前に20万人以上が犠牲(ぎせい)となった悲しい戦場となりました。10代の少女たちも巻きこまれた沖縄戦について、最後のひめゆり学徒隊の山内祐子(やまうちさちこ)さん97歳(さい)が沖縄県立向陽高校の女子生徒たちに語ります。
|
件名
|
沖縄県-歴史
|
件名ヨミ
|
オキナワケン-レキシ
|
件名
|
太平洋戦争(1941~1945)
|
件名ヨミ
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
主題地域
|
沖縄県
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名詳細
|
戦争・平和(220010070000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の歴史(220010090040)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
219.9
|
NDC10版
|
219.906
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|