本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 子どものための世界文学の森
タイトルヨミ コドモ/ノ/タメ/ノ/セカイ/ブンガク/ノ/モリ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/tame/no/sekai/bungaku/no/mori
巻次 26
各巻のタイトル 三国志
多巻タイトルヨミ サンゴクシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sangokushi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 701140500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000026
著作(漢字形) 三国志演義
著作(カタカナ形) サンゴクシ/エンギ
著作(ローマ字形) Sangokushi/engi
著作(典拠コード) 800000044160000
各巻の責任表示 羅/貫中∥作
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ラ,カンチュウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羅/貫中
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ra,Kanchu
記述形典拠コード 110001086200000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001086200000
各巻の責任表示 三上/修平∥訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ミカミ,シュウヘイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/修平
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Mikami,Shuhei
記述形典拠コード 110000938610000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000938610000
各巻の責任表示 小林/一雄∥絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,カズオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/一雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Kazuo
記述形典拠コード 110002353680000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002353680000
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) 1961~
件名標目(漢字形) 小説-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510947010040000
読み物キーワード(漢字形) 三国志演義
読み物キーワード(カタカナ形) サンゴクシ/エンギ
読み物キーワード(ローマ字形) Sangokushi/engi
読み物キーワード(典拠コード) 540938800000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 \854
ジャンル名(図書詳細) 220020040020
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ジャンル名(図書詳細) 220040020000
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN 4-08-274026-0
ISBNに対応する出版年月 1995.3
TRCMARCNo. 95010898
Gコード 492551
『週刊新刊全点案内』号数 922
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.3
ページ数等 141p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 908.3
NDC分類 908.3
図書記号
巻冊記号 26
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199503
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 およそ1800年前、広い中国をかけまわり、力を競いあった英雄たちがいました。劉備と孔明は、どんな作戦と知恵で、天下をひとりじめしようとする曹操の野望にいどみ、理想の国をつくるでしょうか。
ジャンル名 U4
ストックブックスコード SB
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19950331 1995 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20230825
最終更新日付 20050708
出版国コード JP
利用対象 B1B3
このページの先頭へ