本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 山内一豊と千代
タイトルヨミ ヤマノウチ/カズトヨ/ト/チヨ
タイトル標目(ローマ字形) Yamanochi/kazutoyo/to/chiyo
著者 篠/綾子∥著
著者ヨミ シノ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠/綾子
著者標目(ローマ字形) Shino,Ayako
記述形典拠コード 110003577130000
著者標目(統一形典拠コード) 110003577130000
著者標目(著者紹介) 1971年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業。私立学校国語科教諭。著書「新平家公達草紙」で第4回健友館文学賞、短編「虚空の花」で第12回九州さが大衆文学賞佳作受賞。
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版典拠コード 310001278390000
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-04-621011-7
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05054533
Gコード 31614472
『週刊新刊全点案内』号数 1446
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
ページ数等 279p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 シヤ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 信長、秀吉、家康に仕え、流浪の武士から、妻の内助の功によって、ついには土佐藩22万石の城主にまで昇りつめた山内一豊。妻、千代の豊かな感性と秘めやかな恋心を織り込みながら描く、長編時代小説。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051028
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051028 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20051104
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ