タイトル
|
くらべる図鑑
|
タイトルヨミ
|
クラベル/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuraberu/zukan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/+
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/プラス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/no/zukan/neo/purasu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607969100000000
|
シリーズ名
|
小学館の図鑑NEO+
|
著者
|
加藤/由子∥〔ほか〕監修・指導
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/由子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Yoshiko
|
記述形典拠コード
|
110000277420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000277420000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-17,24-25,34-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/keitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の形態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/keitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の形態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mi
|
学習件名標目(漢字形)
|
実
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/アカチャン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/akachan
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の赤ちゃん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kao
|
学習件名標目(漢字形)
|
顔
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540586400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
足
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimi
|
学習件名標目(漢字形)
|
耳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
鼻
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
O
|
学習件名標目(漢字形)
|
尾
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
学習件名標目(漢字形)
|
惑星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズウミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
湖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイリク
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
大陸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540310600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shima
|
学習件名標目(漢字形)
|
島
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540345500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawa
|
学習件名標目(漢字形)
|
川
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540346400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yama
|
学習件名標目(漢字形)
|
山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540344900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
橋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/クニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kuni
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界の国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
給食
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540241000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuso
|
学習件名標目(漢字形)
|
服装
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Moji
|
学習件名標目(漢字形)
|
文字
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540378600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotoba
|
学習件名標目(漢字形)
|
言葉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540532200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235700000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN
|
4-09-217231-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09037163
|
Gコード
|
32267065
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1627
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
031
|
NDC分類
|
031
|
図書記号
|
ク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2009/09/06
|
掲載日
|
2009/09/22
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第5回
|
賞の名称
|
日本編集制作大賞グランプリ
|
内容紹介
|
生き物から宇宙・地球、乗り物や建造物、世界と日本まで、いろいろなものを自分や身近なものとくらべる図鑑。ジャンル別の「知識」をクロスオーバーして「くらべる」ことで、「実感」をプラスします。迫力のイラストが満載。
|
ジャンル名
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090703 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20130726
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-09-217231-9
|
和洋区分
|
0
|
児童内容紹介
|
生き物、太陽系(たいようけい)の惑星(わくせい)と地球、地球の地形や地震(じしん)などの自然現象(げんしょう)、乗り物や建造物(けんぞうぶつ)、世界の国ぐにと日本…。いろいろなものを47のテーマに分けて、わたしたち自身や身近なものとくらべる図鑑(ずかん)。新しい発見がいっぱいです。
|